ONWA日記– category –
-
ONWA日記
2020年の振り返り。金の切れ目が縁の切れ目と思った1年
2020年も12月になったことで、そろそろ1年を振り返る時期になってきました。 毎年書いておくことで、あとで読み直したときに当時考えてたことを知れておもしろいです。 ▼2019年の振り返り記事はこちら。今読むと、当時の自分はこんなことを考えてたのか〜... -
ONWA日記
1日のルーティン・予定ない日とある日、旅行中でまとめてみました
コロナ以降、以前よりは人と会う機会が減りましたので、1人で過ごすことが増えています。 そこで生活を見直して、1日のルーティンができてきたような気がします。 2020年11月時点ではありますが、現状どんなライフスタイルを送っているのかまとめておきま... -
ONWA日記
初めてのオンラインセミナーで固定費見直しについて話しました
2020年10月31日に、オンラインセミナーで固定費見直しについて話す機会がありました。 いつもお世話になっている株式会社Ponnufさんの「田舎フリーランス養成講座(いなフリ)」の卒業生に向けて、お金の話をするというもの。 今までは現地に行ってお金の話... -
ONWA日記
FF4TA(ファイナルファンタジー4ジ・アフターイヤーズ)の各ストーリーをプレイした感想・おすすめの順番
親知らずを抜くことが決まってから、親知らずを抜いたあとの時間の過ごし方をどうしようってなってたときに、久しぶりにファイナルファンタジー4(FF4)をやってみることにしました。 https://twitter.com/peter0906/status/1243157596531355648 無事にクリ... -
ONWA日記
セブンイレブンで印鑑登録証明書を取得する方法をわかりやすく写真つきで解説
契約関係の手続きで、印鑑登録証明書(印鑑証明書)が必要になり、わざわざ市区役所まで行くのが面倒だなと思いました。 身近にセブンイレブンがあり、そこで印鑑登録証明書が取得できるのでやってみました。 必要なものは、マイナンバーカードだけです!こ... -
ONWA日記
セブンイレブンで住民票を発行する方法をわかりやすく写真つきで解説
契約関係の手続きで、住民票が必要になり、わざわざ市区役所まで行くのが面倒だなと思いました。 そこで使えるのがコンビニで住民票を発行する方法です。最寄りにあるセブンイレブンでも住民票が取得できるのでやってみました。 必要なものは、マイナンバ... -
ONWA日記
セブンイレブンでFAX送信する方法を画像つきで説明。料金は1枚50円!
引っ越しに関連する契約関係でFAXを送信しないといけなくなりました。 今どきFAXなんて持っていないので、コンビニを使ってFAX送信することに。 身近にセブンイレブンがあったので、FAXを送ってみました! そのときのやり方をメモしておいたので、これから... -
ONWA日記
セブンイレブンのネットプリントでPDFファイルを印刷する方法
セブンイレブンでは、PDFファイルを印刷して紙にできます。 今回、引っ越しに関連する契約書類を印刷しないといけなかったので、セブンイレブンのサービスであるネットプリントを使ってPDF印刷してみました。 そのときの手順を細かく紹介しますね。 【ざっ... -
ONWA日記
httpからhttpsへのリダイレクトを.htaccessを使って設定する方法
サイト運営しているときのURL、今はhttpsが基本になっています。 もともとhttpで運用していた場合、SSL化することでURLがすべてhttpsになりますよね。 そこでリダイレクトの設定が必要になります。 また、最初からhttpsでサイトを作っていたとしても、http... -
ONWA日記
フリーランスになって9年が経ちました。9年目にやってたこと・思ったこと
2020年6月1日で個人事業主になってからちょうど9年になりました。 開業届を提出したことになっている日が2011年6月1日なので、ちょうど9年ですね。 毎年振り返りを書こうと思っていたのですが、過去2年はまったく書いてなくて、3年前の記事が見つかりまし...