いいおなかの日の意味や由来とは?11月7日が記念日になった理由、いい食べ方を紹介

スポンサーリンク
いいおなかの日の意味や由来とは?11月7日が記念日になった理由、いい食べ方を紹介
スポンサーリンク

いいおなかの日とは?

毎年11月7日は、いいおなかの日です。

この日は、タカシナ乳業株式会社が制定した記念日になります。

いいおなかの日は、ヨーグルトの良さを多くの人に知ってもらい、「いいおなか」を心掛けるきかっけにしてもらいたい!という気持ちが込められていますよ。

タカシナ乳業株式会社は、神奈川県横浜市を本社に置く総合乳業メーカーです。

牛乳、アイスクリームをはじめ「おなかへGG!」など、生乳にこだわったヨーグルトなども取り扱っています。

11月7日が記念日になった理由

いいおなかの日の日付は、なぜ11月7日になったのでしょうか。

日付は、いい(11)おなか(07)と読む語呂合わせからです。

分かりやすくていいですね!

タカナシ乳業株式会社とは?

いいおなかの日を制定したタカナシ乳業株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置く、乳製品全般の製造と販売を行う会社です。

1946年、高梨畜産合資会社として設立したのち、酪農家と連携した成分無調整牛乳を販売。
その後アイスクリームや生クリーム、ヨーグルトなどさまざまな乳製品を取り扱うようになりました。

企業ロゴに描かれた「バラ」をシンボルにしていて、神奈川県旭区にはタカナシ乳業バラ園がありますよ。

ヨーグルトには3タイプあります

「おなかへGG!」などのヨーグルトには大きくわけて3タイプあります。

  • 食べるタイプ(固形状)
  • 飲むタイプ(液状)
  • フローズンタイプ(凍結状)

おなかへGG!!は、食べるタイプと飲むタイプがあるため好みのタイプが選べますよ。

自分が食べやすいタイプだとヨーグルトを習慣化しやすいですね。

おなかにいい食べ方

いいおなかにするためにも、身体に一番いいタイミングでヨーグルトを食べたいとおもいませんか。

ヨーグルトは、基本的にはいつ食べてもOKです。
ただし乳酸菌の働きをより良くするなら、食中と食後がいいとされています。

食後のデザートくらいの感覚で食べるとよさそうですね。

11月7日は、いいおなかの日です。
ヨーグルトを通して、いいおなかを目指してみませんか。

参考:glico 豆知識コーナー

スポンサーリンク

この記事を書いた人

脇田知子

タイトルとURLをコピーしました