7月20日は何の日?記念日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ

スポンサーリンク
7月20日は何の日?記念日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ
スポンサーリンク

7月20日は何の日?

7月20日は、7月の20番目の日です。

年始の1月1日(元日)から数えて201日目にあたります。
閏年(うるうどし)のときは、202日目です。
また、12月31日(大晦日)までは164日あります。

かつて、7月20日は「海の記念日」でした。
さらに「海の日」という国民の祝日だったこともあります。

海の記念日は、1941年(昭和16年)に当時の逓信(ていしん)大臣だった村田 省蔵(むらた そうぞう)の提案がきっかけで制定されたものです。

1876年(明治9年)、明治天皇が灯台視察船「明治丸」で航海して、7月20日に横浜港に戻ってきたことに由来しています。

1995年(平成7年)に、海の記念日は海の日という国民の祝日になることが決まります。
海の恵みに感謝し、海洋国家である日本の繁栄を願う日です。

1996年(平成8年)から施行され、7月20日は海の日となりました。

しかし、2001年(平成13年)に「ハッピーマンデー制度」を取り入れて祝日法が改正されます。

これを受けて、2003年(平成15年)から海の日は毎年7月第3月曜日に変更となりました。

海の日の日にちが変更になっても、7月20日は記念日・行事がたくさんあります。

7月20日の代表的な記念日・行事は、以下のとおり。

7月20日の代表的な記念日を詳しく見ていきますね。

月面着陸の日

7月20日は「月面着陸の日」です。

1969年(昭和44年)7月20日、アメリカの月面探査機・アポロ11号が月面に着陸しました。

人類が史上初めて月面に降り立った瞬間です。
これを記念して、7月20日は月面着陸の日となりました。

なお、7月20日はアポロ11号を飛ばしたアメリカを基準とした日。

アポロ11号の月面到着は、日本時間では7月21日早朝です。
そのため、場合によっては7月21日を月面着陸の日とすることもあります。

中小企業の日

7月20日は「中小企業の日」でもあります。
制定したのは、中小企業庁で、2019年(令和元年)に施行されました。

中小企業の日は、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力をたくさんの人に知ってもらうために制定されたものです。

中小企業の日の制定と同時に、7月の1ヶ月間を「中小企業魅力発信月間」と定められました。

夏割りの日

レモンサワー(夏割り)

「夏割りの日」は、キリンビール株式会社が制定した日です。

夏割りとは、和酒・洋酒をいろいろな飲み物で割った、夏らしい爽快なドリンクです。

そのため、夏割りの頭三文字の「なつわ」と「7(ナ)・2(ツ)0(ワ)」を語呂合わせして、7月20日を夏割りの日にしました。

ハンガーガーの日

7月20日は「ハンバーガーの日」です。

ハンバーガーはとても人気のある食べ物ですよね。
私も大好きです。

実は、1971年(昭和46年)7月20日に、日本初のハンバーガーチェーンとしてマクドナルドの日本1号店が開店しました。

開店した場所は、東京都・銀座の三越の中。

1996年(平成8年)に、日本マクドナルド株式会社がマクドナルド日本進出25周年を記念して、7月20日をハンバーガーの日に制定しました。

7月20日の誕生花

トルコキキョウ(トルコ桔梗)

花言葉:「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」

ヒマワリ(向日葵)

花言葉:「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」

7月20日の誕生石

アクアマリン・キャッツ・アイ

石言葉:「光明」

7月20日生まれの有名人やキャラクター

7月20日生まれの有名人

生年(西暦) 名前 職業 補足
1659年 イアサント・リゴー 画家 代表作『ルイ14世像』など
1847年 マックス・リーバーマン 画家 代表作『砂丘で山羊を引く女』など
1876年 北澤 楽天 漫画家 日本の近代漫画の祖
1945年 タイガー服部 プロレスレフェリー 新日本プロレスなどで活動
1947年 カルロス・サンタナ ミュージシャン(ギタリスト) ロックバンド「サンタナ」メンバー
1948年 桂春 団治(四代目) 落語家 元 桂 春之輔
1949年 間 寛平 タレント、コメディアン 代表作『吉本新喜劇』『探偵ナイトスクープ』など
1952年 松坂 慶子 女優、歌手 代表作『国盗り物語』『篤姫』など
1952年 鈴木 聖美 歌手 代表曲『ロンリーチャップリン』『熱くなれたら』など
1956年 石橋 凌 シンガー・ソングライター、俳優 ロックバンド「ARB」メンバー
1976年 はなわ タレント、お笑い芸人、歌手 代表曲『佐賀県』
1977年 三都主 アレサンドロ サッカー選手 「清水エスパルス」などに所属
1990年 横澤 夏子 タレント、コメディアン
1993年 斉藤 優里 タレント、アイドル アイドル「乃木坂46」メンバー
1998年 大久保 桜子 女優 代表作『宇宙戦隊キュウレンジャー』

7月20日生まれのキャラクター

生年(西暦) 名前 登場作品
1981年 宮前 遥 漫画『はるか17』
碧志摩 メグ 志摩市の公認キャラクター
海藤 みなみ アニメ『Go!プリンセスプリキュア』
栢嶋 乙女 ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』
日下部 みさお 漫画・ゲーム・アニメ『らき☆すた』
スペイシーっち ゲーム・アニメ『たまごっち』
橘 響子 ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』
龍崎 薫 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』

7月20日にあった過去の出来事

西暦 出来事
514年 ホルミスダスがローマ教皇に即位
1402年 アンカラの戦いが勃発
1656年 ワルシャワの戦いが終結(北方戦争)
1810年 南米のサンタフェ・デ・ボゴタとヌエバ・グラナダがスペインからの独立を宣言
1846年 アメリカの東インド艦隊司令長官ジェームズ・ビッドルが浦賀に来航し通商を要求
1864年 南北戦争でピーチツリークリークの戦いが勃発
1866年 普墺戦争でリッサ海戦が勃発
1906年 日本初の専用線電話サービスが日本銀行と横浜正金銀行本店間で開始される
1948年 国民の祝日に関する法律(祝日法)が公布・施行され、9つの国民の祝日が誕生
1969年 アポロ11号が史上初めて月に到達
1971年 マクドナルド日本1号店が東京銀座に開店
1974年 国鉄(JR)湖西線・山科駅 – 近江塩津駅間が開業
1976年 アメリカの火星探査機・バイキング1号のランダーが火星に着陸
1989年 ビルマの民主化運動指導者のアウンサンスーチーが軍事政権により自宅軟禁される
1990年 大阪府大阪市港区に水族館「海遊館」が開館

7月20日の星座

蟹座

7月20日生まれは、蟹座(かにざ)です。

積極的で情熱的なところがあります。
しかも器用でなんでも上手におこない、笑顔で人と接するので、頼りがいのある印象です。

いっぽうで、物事に集中しすぎて盲目的になりやすいという傾向があるので、注意しましょう。

守護星は月です。

スポンサーリンク
アサノ

この記事を書いた人

アサノ

タイトルとURLをコピーしました