6月6日は何の日?
6月6日は、6月がはじまって6日目。
年始から157日目(うるう年では158日目)にあたり、年末までは208日あります。
そんな6月6日の記念日や行事を一覧にしてみました。
- 北川製菓ドーナツの日
- いけばなの日
- シニアピアノの日
- ベビーシャワーの日
- 大麦の日
- 吹き戻しの日
- アンガーマネジメントの日
- つけまの日
- 楽器の日
- 山形さくらんぼの日
- ログ活の日
- らっきょうの日
- クリスタルボウルの日
- ひつじの日
- 人事労務の日
- ロムの日
- ワイパーの日
- ローカロリーな食生活の日
- 梅の日
- ロールケーキの日
- 補聴器の日
- ほんわかの日(家族だんらんの日)
- 邦楽の日
- 飲み水の日
- かえるの日
- 兄の日
- 恐怖の日
- メロンの日
- 手巻きロールケーキの日
- 建国記念日(スウェーデン)
- 教師の日(ボリビア)
- 顯忠節(韓国)
- ナショナル・ヨーヨー・デー(アメリカ)
6月6日は梅の日ですね。
梅の実にも、南高梅・白加賀梅・甲州小梅・古城などいろいろな種類があります。
私は南高梅をしそで漬けた梅干しが好きです!
さっぱりして食べやすいので、夏バテしたときや食欲がないときによく食べていますよ。
記念日にちなんで、自分好みの梅を見つけてみるのもおもしろそうですね。
北川製菓ドーナツの日
6月6日は「北川製菓ドーナツの日」。
株式会社 北川製菓が制定した記念日です。
北川製菓では、以下のようなドーナツを販売しています。
- 信州牧場シリーズ
- ファミリードーナツ
- オールドファッションドーナツ
- あんドーナツ
- ベビードーナツ
- 朝食ドーナツ
種類が多いので、好きなドーナツを選べるのがうれしいですね。
感謝の気持ちと、これからもおいしいドーナツを作り続けていきたいという願いが込められた日です。
1959年6月に北川製菓がドーナツの製造をはじめたことと、数字の6がドーナツの輪に見えることから6月6日を記念日にしています。
いけばなの日
6月6日は「いけばなの日」。
公益財団法人日本いけばな芸術協会が制定した記念日です。
いけばなとは、草花を材料として芸術的に生けること。
花道(華道)とも呼ばれます。
記念日を通じて、いけばなに興味を持ってもらい、花に触れることで人間性を豊かにしてもらいたいという思いが込められていますよ。
「芸事の稽古始めは6歳の6月6日から」といわれるように、6月6日にはじめると上達がはやいとされることが日付の由来になっています。
シニアピアノの日
6月6日は「シニアピアノの日」。
日本シニアピアノ教育研究会が制定した記念日です。
ピアノを習いたいシニアの背中を押し、ピアノを通して幸せな日々を送ってほしいという思いが込められた日ですよ。
老後の趣味として、ピアノを習うのもいいかもしれませんね。
日常に音楽があるだけで、なんだか気分も高まりそうです。
ベビーシャワーの日
6月6日は「ベビーシャワーの日」。
一般社団法人BABYSHOWER JAPANが制定した記念日です。
ベビーシャワーとは、妊娠8ヶ月頃の妊婦さんを主役に家族や仲間で行う安産祈願のこと。
記念日を通して、たくさんの人にベビーシャワーを知ってもらいたいという思いが込められていますよ。
数字の6が妊婦の姿に見えることが、日付の由来になっています。
大麦の日
6月6日は「大麦の日」。
株式会社 大麦工房ロアが制定した記念日です。
大麦は、食物繊維がたっぷり入った麦のこと。
麦ごはんに入っているのも大麦ですね。
記念日を通じて、大麦の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いが込められています。
健康や美容にもいいとされている大麦。
普段の食生活に取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
吹き戻しの日
6月6日は「吹き戻しの日」。
株式会社 吹き戻しの里が制定した記念日です。
吹き戻しとは、口にくわえて吹くとスルスルと伸びたあと、先からクルクルともどってくるおもちゃのこと。
記念日を通じて、吹き戻しの楽しさをたくさんの人に知ってもらいたいという思いが込められています。
数字の6が吹き戻しの形に似ていることが、日付の由来になっていますよ。
童心にかえって、吹き戻しで遊んでみるのもいいかもしれません。
アンガーマネジメントの日
6月6日は「アンガーマネジメントの日」。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が制定した記念日です。
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングのこと。
トレーニングを重ねることで、周囲との良好な人間関係が生まれます。
親子の関係づくりにもいいとされていますね。
怒りの連鎖を断ち切る、その大切さを伝えることを目的にした日です。
ム(6)カム(6)カと読む語呂合わせが、日付の由来になっています。
記念日にちなんで、怒りの感情と真正面から向き合ってみるのもいいかもしれませんね。
つけまの日
6月6日は「つけまの日」。
TSUKEMAクイーン実行委員会が制定した記念日です。
つけまは、つけまつげのこと。
人口のまつげを装着することで、まつげを強調したり好みの形に変えるメイク方法のひとつです。
記念日を通じて、つけまの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いが込められていますよ。
TSUKEMAクイーン実行委員会では、つけまつげを上手に使いこなしてい人に「TSUKEMAクイーン」の称号を授与しています。
楽器の日
6月6日は「楽器の日」。
全国楽器協会が制定した記念日です。
記念日を通じて楽器を演奏する楽しさを知ってもらい、はじめるきっかけにしてほしいという思いが込められていますよ。
これを機に、なにか楽器をはじめてみるのもいいですね。
山形さくらんぼの日
6月6日は「山形さくらんぼの日」。
全国農業協同組合連合会 山形県本部(JA全農山形)が制定した記念日です。
山形県はさくらんぼの生産量が日本一。
そんな山形のさくらんぼをたくさんの人に知ってもらい、味わってもらいたいという思いが込められた日です。
数字の6がさくらんぼの形に見えることが、日付の由来になっています。
6月はちょうどさくらんぼの収穫が最盛期を迎える頃。
おいしい山形県産のさくらんぼが食べたくなりますね!
ログ活の日
6月6日は「ログ活の日」。
株式会社 エムティーアイが制定した記念日です。
ログ活とは、生活の記録をデジタルでとること。
記念日を通じてログ活への関心を深めてもらい、自身の健康や生活を意識してほしいという思いが込められています。
私もスマホで記録をとっていますが、自分や家族の状態を知ることができて便利ですよ。
これを機に、ログ活を検討してみるのもいいですね。
らっきょうの日
6月6日は「らっきょうの日」。
岩下食品株式会社が制定した記念日です。
記念日を通じて、らっきょうの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いが込められていますよ。
6月はらっきょうが旬の時期。
記念日にちなんで、新鮮ならっきょうを食べてみるのもよさそうです。
クリスタルボウルの日
6月6日は「クリスタルボウルの日」。
一般社団法人クリスタルボウル・アカデミー・ジャパンが制定した記念日です。
クリスタルボウルとは、太古の時代から使われていた水晶を使った楽器のこと。
記念日を通じて、クリスタルボウルの音色を聞いてリラックスしてもらいたい、心地よい時間を過ごしてもらいたいという思いが込められていますよ。
水晶の結晶形が六角柱であることから、6が重なる6月6日を記念日にしています。
ひつじの日
6月6日は「ひつじの日」。
株式会社メリーチョコレートカンパニーが制定した記念日です。
メリーチョコレートカンパニーのキャラクター、ひつじの女の子「メリーちゃん」にちなんだ記念日ですよ。
チョコレートや焼き菓子などを通じて、ハートウォーミングなコミュニケーションをとってほしいという思いが込められた日です。
記念日にちなんで、メリーチョコレートのお菓子を大切な人へ送ってみるのもいいですね。
人事労務の日
6月6日は「人事労務の日」。
南総労務管理センターと有限会社一南経営サポート」の代表・渡邉昌俊氏が制定した記念日です。
1年に1度は会社の人事や労務について見直してもらい、よりよい労使関係を築いていこうという目的で定められた日ですよ。
また、社会保険労務士の認知度を高めたいという思いも込められています。
ロムの日
6月6日は「ロムの日」。
株式会社ロムテックが制定した記念日です。
ロム(ROM)は、読み出し専用の記憶装置のこと。
携帯電話・パソコン・家電製品など、さまざまなものに使われています。
記念日を通じて、たくさんの人にロムについて知ってもらいたいという思いが込められていますよ。
ロ(6)ム(6)という語呂合わせが、日付の由来になっています。
ワイパーの日
6月6日は「ワイパーの日」。
日本ワイパーブレード連合会が制定した記念日です。
ワイパーは、自動車の前窓などにつけて雨の水滴をぬぐいとり、視界を確保する装置のこと。
記念日を通じて、ワイパーの正しい交換時期を知ってもらい、安全運転に努めてほしいという思いが込められています。
6月は梅雨ということもあり、車のワイパーが活躍する時期。
記念日にちなんでワイパーの状態を見直してみたり、必要であれば交換したりしてみたいものですね。
ローカロリーな食生活の日
6月6日は「ローカロリーな食生活の日」。
株式会社 アイケイが制定した記念日です。
記念日を通じて、毎日の食事のカロリーについて興味を持ってもらい、健康的な食生活を送ってほしいという思いが込められていますよ。
ロー(6)カロ(6)リーという語呂合わせが、日付の由来になっています。
ハイカロリーな食生活をしないためにも、普段からカロリーを意識して食べる習慣をつけたいものです。
梅の日
1545年6月6日に京都・賀茂神社の例祭で後奈良天皇が神事をおこなわれた際、梅が献上されたとの故事があります。
これにちなんで、同日を「梅の日」としていますよ。
紀州梅の会が制定した記念日です。
記念日には、上賀茂神社と下鴨神社に梅を奉納する梅道中が行われます。
ロールケーキの日
6月6日は「ロールケーキの日」。
記念日として、6月6日はロールケーキの日実行委員会が制定した日です。
ロールケーキは、スポンジ生地にクリームや果物、ジャムなどをのせて巻いたケーキのこと。
小倉にはロールケーキの名店が多く存在していますよ。
実行委員会では、ロールケーキの食べ比べや新しい味の開発などの活動を行っています。
記念日にちなんで、おいしいロールケーキが食べたいものですね。
補聴器の日
6月6日は「補聴器の日」。
一般社団法人日本補聴器工業会が制定した記念日です。
補聴器とは、マイクとイヤホンがついた電気増幅器のこと。
難聴などで聴こえにくくなった音の情報を伝え、聴こえを補う役割があります。
記念日を通じて、補聴器の大切さを知ってもらいたいという思いが込められていますよ。
6という数字は補聴器を耳につけている姿に似ていることが、日付の由来になっています。
ほんわかの日(家族だんらんの日)
1993年6月6日に、「大阪ほんわかテレビ」が放送を開始しました。
これにちなんで、同日を「ほんわかの日(家族だんらんの日)」としています。
番組の主役である笑福亭仁鶴氏が制定した記念日です。
記念日にちなんで、家族だんらんを楽しめるといいですね。
邦楽の日
6月6日は「邦楽の日」。
東京邦楽器商工業協同組合が制定した記念日です。
邦楽とは、日本の音楽のこと。
日本古来の音楽や、日本人が作った音楽のことをいいます。
記念日にちなんで、邦楽を聴いてみるのもいいですね。
飲み水の日
6月6日は「飲み水の日」。
東京都薬剤師会が制定した記念日です。
世界環境デーの翌日にあたることが、日付の由来になっています。
かえるの日
6月6日は「かえるの日」。
作家・矢島さら氏が制定した記念日です。
かえるの鳴き声「ケロ(6)ケロ(6)」という語呂合わせが、日付の由来になっていますよ。
河鍋暁斎記念美術館では、カエルに関する情報交換や「かえる展」などのイベントを行っています。
兄の日
6月6日は「兄の日」。
姉妹型・兄弟型の研究者である畑田国男氏が制定した記念日です。
ほかにも、きょうだいに関連した記念日は以下のようにあります。
恐怖の日
6月6日は「恐怖の日」。
聖書に登場する獣の数字「666」にちなんだ記念日です。
キリスト教の影響下にある文化では、666という数字は「悪魔の数字」「不吉な数字」とされていますよ。
メロンの日
毎月6日は、「メロンの日」。
茨城県鉾田市の第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会が制定した記念日です。
6月が全国的にみてメロンの出荷量がいちばん多い時期であることや、6という数字がメロンの形に似ていることから、毎月6日を記念日としています。
各産地ごとにメロンのアピールを行っていますよ。
手巻きロールケーキの日
毎月6日は、「手巻きロールケーキの日」。
株式会社モンテールが制定した記念日です。
ロールケーキのロ(6)という語呂合わせから、毎月6日を記念日にしていますよ。
また、手巻きロールケーキの断面が数字の6に見えることも由来のひとつです。
記念日にちなんで、おいしいロールケーキが食べたいですね。
建国記念日(スウェーデン)
1523年6月6日、スウェーデンがカルマル同盟から離脱して独立の国家になりました。
これにちなんで、同日を「建国記念日」としています。
スウェーデンの祝日のひとつです。
教師の日(ボリビア)
6月6日はボリビアで「教師の日」。
教師に感謝しようという思いが込められた日ですよ。
ちなみに、世界教師の日は10月5日です。
顯忠節(韓国)
6月6日は韓国の「顯忠節(けんちゅうび)」。
独立運動や戦争で亡くなった殉国者を追悼する日です。
日付は、朝鮮戦争が勃発した月に由来しています。
ナショナル・ヨーヨー・デー(アメリカ)
6月6日はヨーヨーを世界的に有名にしたドナルド・F・ダンカンの誕生日。
これにちなんで、アメリカでは同日を「ナショナル・ヨーヨー・デー」としています。
ちなみに、日本では4月4日が「ヨーヨーの日」です。
6月6日の誕生花
スターチス
花言葉:知識・変わらぬ心・途絶えぬ記憶・永遠に変わらない
ペンステモン
花言葉:あなたに見とれています・勇気・美しさへの憧れ・失った愛情
アヤメ
花言葉:希望・よい便り・メッセージ
ジギタリス
花言葉:熱愛・誠心誠意・胸の思い・隠されぬ恋
6月6日の誕生石
ムーンストーン
石言葉:純粋な愛・健康・長寿・富貴
トルマリンレイテッド・クォーツ
石言葉:対立したものの結合
アメトリン
石言葉:調和・多芸多才・心身の癒し・愛情
6月6日生まれの有名人やアニメキャラ
6月6日生まれの有名人
生年(西暦) | 名前 | 職業・補足 |
---|---|---|
1502年 | ジョアン3世 | ポルトガル王 |
1599年 | ディエゴ・ベラスケス | 画家 |
1606年 | ピエール・コルネイユ | 詩人・劇作家 |
1723年 | 池大雅 | 画家 |
1925年 | 大滝秀治 | 俳優 |
1942年 | 那須正幹 | 児童文学作家(代表作『ズッコケ三人組』) |
1965年 | 緒方恵美 | 声優 |
1966年 | 木谷高明 | ブロッコリー創業者 |
1967年 | 菊地英二 | ドラマー(THE YELLOW MONKEY) |
1975年 | 豊本明長 | お笑い芸人(東京03) |
1976年 | 小峠英二 | お笑い芸人(バイきんぐ) |
1987年 | 津田麻莉奈 | タレント・歌手(元SDN48) |
1988年 | 斎藤佑樹 | プロ野球選手 |
1988年 | ジェレミー・ゴールド | プロ野球選手 |
1989年 | 黒坂優香子 | モデル・歌手(Silent Siren) |
1991年 | 石橋良太 | プロ野球選手 |
1994年 | 松田恵里 | プロボクサー |
1994年 | 屋比久知奈 | 女優 |
1996年 | 井上祐貴 | 俳優 |
1999年 | 中村奨成 | プロ野球選手 |
2001年 | 山崎嶺緒 | ファッションモデル |
6月6日生まれのキャラクター
生年(西暦) | 名前 | 登場作品 |
---|---|---|
1944年 | リボルバー・オセロット | ゲーム『メタルギアソリッド』シリーズ |
1971年 | 影丸 | ゲーム『バーチャファイター』 |
1972年 | 火口卿介 | 漫画・アニメ『DEATH NOTE』 |
1998年 | 神鍋歩夢 | 小説・漫画・アニメ『りゅうおうのおしごと!』 |
2001年 | 碇シンジ | 漫画・アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』 |
– | 神田ユウ | 漫画・アニメ『D.Gray-man』 |
– | 金田一勇太郎 | 漫画・アニメ『ハイキュー‼︎』 |
– | 業頭 | 漫画・アニメ『NARUTO』 |
– | 冥頭 | 漫画・アニメ『NARUTO』 |
– | ヒソカ=モロウ | 漫画・アニメ『HUNTER×HUNTER』 |
– | ゴースト骨塚 | 漫画・アニメ『遊☆戯☆王』 |
– | 真戸暁 | 漫画・アニメ『東京喰種トーキョーグール』 |
– | イルゼ・ラングナー | 漫画・アニメ『進撃の巨人』 |
– | 焔魔堂 ろくろ | 漫画『双星の陰陽師』 |
– | スウェーデン | 漫画・アニメ『Axis powers ヘタリア』 |
– | 野崎 梅太郎 | 漫画・アニメ『月刊少女野崎くん』 |
– | フラン | 漫画・アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』 |
– | 黒須あろま | ゲーム・アニメ『プリパラ』 |
– | トラハムくん | アニメ『とっとこハム太郎』 |
– | トラハムちゃん | アニメ『とっとこハム太郎』 |
– | 秋山優花里 | アニメ・漫画『ガールズ&パンツァー』 |
– | 高村縞 | 漫画『東京★イノセント』 |
– | 大宮忍 | 漫画・アニメ『きんいろモザイク』 |
– | 甲斐堂哲郎 | 漫画『りぶねす』 |
– | パール | 漫画『ポケットモンスターSPECIAL』 |
– | ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト | 小説・漫画・アニメ『ロード・エルメロイII世の事件簿』 |
– | 斑鳩三角 | ゲーム・アニメ『A3!』 |
– | 星輝子 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』 |
– | 礼瀬マヨイ | ゲーム『あんさんぶるスターズ!』 |
– | アルバ・メイラ | ゲーム『KOF MAXIMUM IMPACT』 |
6月6日にあった過去の出来事
西暦 | 出来事 |
---|---|
1683年 | 世界初の大学博物館としてオックスフォード大学のアシュモレアン博物館が開館 |
1925年 | クライスラーコーポレーションが創業 |
1933年 | アメリカニュージャージー州カムデンで世界初のドライブインシアターが開業 |
1944年 | ノルマンディー上陸作戦が決行される |
1961年 | 山岸一雄が「東池袋大勝軒」を独立開業する |
1965年 | 日本サッカーリーグが発足(日本アマチュアスポーツ初の全国リーグ) |
1971年 | ソ連で3人乗りの宇宙船「ソユーズ11号」打ち上げ |
1984年 | テトリスの最初のバージョンが誕生する |
2002年 | 東地中海隕石爆発が発生 |
2015年 | 砂川市一家5人死傷事故が発生する |
6月6日の星座
ふたご座
陽気なタイプが多い星座。おもしろいことが大好きなムードメーカー。好奇心旺盛な一方で、繊細な一面も。守護星は水星。