YouTubeアプリを無料ダウンロードする方法(iPhone・Android)

  • URLをコピーしました!

スマホやタブレットを手に入れたけど、どうやってYouTubeを見ればいいのかわからないのではないでしょうか?

それぞれの端末では「アプリ」というものがあり、アプリを手持ちのスマホやタブレットに入れることで、ネットさえつながっていればいつでもどこでもYouTubeが楽しめるようになります。

このページでは、YouTubeのアプリをスマホやタブレットに入れる方法を説明していきますね。

目次

YouTubeアプリの入手先

まずは、YouTubeのアプリをどうやったら入手できるかを知っておく必要があります。

アプリを入れるためのページがありますので、一覧にしてみました。

iPhoneやiPadを持っている場合は「iPhone版」のページから、それ以外の端末の場合はAndroid版から開きましょう。

YouTubeアプリをインストールする手順

私がiPhoneを持っているので、ここではiPhoneの画面を例にして説明していきますね。

どちらであっても手順は似たような感じになります。

iPhoneを開いた状態からYouTubeを入れるにはまず「App Store」を開いてください。

▼以下のような画面が出てきますので、下にある虫眼鏡アイコンの「検索」を押しましょう。

YouTubeアプリをインストールする手順

▼検索画面を開いて、「ユーチューブ」や「YouTube」などと入力して検索すると出てきます。

YouTubeアプリのところで「入手」を押せば、自分の端末へのダウンロード・インストールが始まりますよ。

YouTubeアプリをインストールする手順

▼ダウンロード・インストールが終われば「開く」というボタンが出てきますので、それを押してください。

YouTubeアプリをインストールする手順

▼これでYouTubeアプリが開けたと思います。
通知について出てきた場合は、どちらを選んでも大丈夫です。

動画をアップロードすることがあるなら許可しておくのがいいですよ。

YouTubeアプリをインストールする手順

さいごに

初めての場合は、どうやってアプリを入れたらいいのかがわからないものです。

初歩的なことではありますので、誰かに聞きづらいのもあると思います。

このページがYouTubeアプリを入れるヒントになればうれしいです^^
アプリを入れてYouTubeを楽しんでくださいね!

また、このサイトのノマド的節約術では、YouTubeチャンネルを公開しています。

お金に関するお得な情報を動画で配信していますので、こちらもチェックしていただけたらうれしいです!

参考:ノマド的節約術の「節約ちゃんねる」はこちらから

YouTubeアプリをインストールする手順

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ONWAの代表をしています。このブログでは、自分が考えていることを発信していくつもりです。ブログ・メディア運営の考え方やノウハウも発信予定。

目次