2020年になりましたね。
1年の最初ということで、やりたいことを考えてみたのですが、結局なら人生でやりたいことをリスト化したほうが達成していく楽しみがあるのではないかと思って、作ってみました。
人生のやりたいことリスト
1日でざっくり考えてみたもので、達成したり思いついたりしたらどんどん更新していこうと思います。
こういうの作っておくと、目標ができて楽しみになりますね!
作成日:2020/1/3
番号 | 達成日 | やりたいこと |
1 | 離婚してお互いの人生を再出発する | |
2 | 子どもたちが健康で過ごせている | |
3 | 子どもたちと良好な関係を続けられるようにする | |
4 | 子どもが成人するところを見届ける | |
5 | 住所変更は人生であと1回だけにする | |
6 | 恋愛を再びしてみる | |
7 | 素敵なパートナーを見つける | |
8 | 人格者になる | |
9 | 料理を人に振る舞う | |
10 | 三大欲求を満たし続ける | |
11 | オリジナルの快適な寝具を作る | |
12 | 1日最低7時間以上は寝る | |
13 | 英語で会話できるようになる | |
14 | ヒゲ脱毛を白髪も含めて完了させる | |
15 | VIO脱毛終わらせる | |
16 | ヌードデッサンモデルをする | |
17 | 猫背をなおす | |
18 | 側弯をなおす | |
19 | 2020年3月に1本取り、残り1本に。 | 親知らずを取る |
20 | 虫歯にならずに過ごし続ける | |
21 | 達成中 | 3ヶ月に1回歯のメンテナンスをする |
22 | 鼻炎をなおす | |
23 | 達成中 | 体重を常に55kg以上にしておく |
24 | 季節に合わせた服装で過ごす | |
25 | 最低限のおしゃれを意識する | |
26 | ずっと健康でいる | |
27 | 風邪をひかない | |
28 | 毎日気分よく過ごす | |
29 | 筋肉質の体になる | |
30 | 周りより自分をまず大切にする | |
31 | 3日間断食してみる | |
32 | 美味しいものを食べ続ける | |
33 | 達成中 | 毎月旅行し続ける |
34 | スイートルームに泊まってみる | |
35 | 住所用の家を買う | |
36 | シェアハウスオーナーになる | |
37 | ゲストハウスを作る | |
38 | 琵琶湖を自転車で一周する | |
39 | しまなみ海道を自転車で通る | |
40 | 47都道府県で宿泊する | |
41 | 北海道の離島にすべて行く | |
42 | タイに行く | |
43 | ベトナムに行く | |
44 | カナダに行く | |
45 | 新幹線の駅をすべて利用する | |
46 | 日本の特急列車にすべて乗る | |
47 | 日本の空港を全部利用する | |
48 | 1人でバーに行ってみる | |
49 | 落語を見る | |
50 | 宝塚歌劇を見る | |
51 | 相撲をマス席で見る | |
52 | メジャーリーグを現地で観戦する | |
53 | ヨーロッパのサッカーを現地で観戦する | |
54 | 多拠点生活をする | |
55 | 着物で京都を歩く | |
56 | 浴衣で花火大会に行く | |
57 | スマホを触らない日を作る | |
58 | パソコンを触らない日を作る | |
59 | 内省をし続ける | |
60 | 自分の考えていることを文章化しておく | |
61 | 不要なものは買わない、もらわないようにし続ける | |
62 | 引き算の思考を常に意識しておく | |
63 | 全然違うコミュニティに顔を出し続ける | |
64 | 誰かを応援できる自分でい続ける | |
65 | 自分の常識を疑い続ける | |
66 | 固定観念を壊し続ける | |
67 | カウンセラーになる | |
68 | ヒプノセラピーを人にしてみる | |
69 | 人の心を読めるようになる | |
70 | 相手の本音を引き出せるようになる | |
71 | 株の配当金だけで年間300万円入ってくるようになる | |
72 | 投資信託だけで資産1億円以上にする | |
73 | 家賃収入だけで暮らせるようにする | |
74 | 共通のものだけは達成 | 交通系ICカードをすべて集める |
75 | クレジットカードを50枚以上持つ | |
76 | 1日100万PVを達成する | |
77 | 月2000万PVを達成する | |
78 | Google Analyticsのリアルタイムで10,000を達成する | |
79 | Google Analyticsのリアルタイムで常時3,000を達成する | |
80 | OMIYA!で月300万PVを達成する | |
81 | 月100万PV以上のサイトを10個持つ | |
82 | Google AdSenseだけで月1000万以上の売上にする | |
83 | YouTubeだけで月70万円以上の売上にする | |
84 | YouTubeだけで年間1000万円以上の売上にする | |
85 | オリジナルのクレジットカードを作る | |
86 | オリジナルのお土産を作る | |
87 | ポイントの専門家になる | |
88 | 2020年9月に電子書籍にしました | Instagramのマンガを書籍にする |
89 | 達成中 | 就職せずに生活し続ける |
90 | ウェブデザインができるようになる | |
91 | WordPressのテーマを作る | |
92 | 2020年3月に達成 | 自慢の会社ホームページを作る |
93 | 社員にインタビューする | |
94 | 自分が仕事をしなくても会社が回るようにする | |
95 | ONWAのブログを書き続ける | |
96 | ノマド的節約術が生活のインフラになる | |
97 | 自分の仕事が人に感謝される | |
98 | 海外に向けた仕事をする | |
99 | やりたくないことをしない | |
100 | 自分の直感に従って生きる | |
101 | 世界各国のポテチを食べる | |
102 | ふらっとのリニューアルをする | |
103 | 神戸のローカルメディアを作る | |
104 | 社員全員で旅行する | |
105 | 運営しているサイトのどれかを英語に翻訳する | |
106 | 「ありがとう」を言い続ける | |
107 | Photoshopが使えるようになる | |
108 | Illustratorが使えるようになる | |
109 | 2020年6月にONWAイラスト作りました! 思い入れの記事はこちら | イラスト素材サイトを作る |
作成時点では105個ありました。これがどのように変化していくのか楽しみですね。思いついたらどんどん追記する予定です。
【書き方】思いついたものをひたすら書き出す
やりたいことリストを作るときの書き方をどうすればいいのかなと思っていましたが、やると決めたら、思いついたことをひたすら書き出す作業をしていました。
また、人のやりたいことリストを見ていると、これは自分もやりたいと思うものが出てくるものです。
それは遠慮なく取り入れちゃっていいと思いますよ。
逆に人のやりたいことリストを見ていて、自分はやりたいと思わない項目もたくさんあります。
やりたいと思わないってことも大切にしておいたほうがいい感覚だと思います。満たされているか自分に必要ないって思うことですからね。
ちなみに、自分はEvernoteにひたすらやりたいことリストを書き出しました。
インターネットにさえつながっていれば、ファイル保存も必要ないですし、万一急に消えてしまっても勝手に保存されているから安心です。
そしてこうやってブログ記事にして出しておけば、消えることなく残せるから自分で見直すこともできます。