-
ONWA日記
Twitterのフォロー数を0にして1年経過。その感想は?
個人で持っているTwitterのアカウント、2019年の4月にフォローしている人を一旦すべて外して0人にしました。 そうしてからもう1年ぐらい経ったので、どうだったのかを忘れないように書いておこうと思います! 【フォローを0人にしたきっかけ】 もともと50... -
ライターマニュアル
体言止めを多用しない。説明を放棄せず読み手に負担を増やさないようにしよう
文章を書いてもらって、記事を読んでいるときに、体言止めで終わっていることがあります。 体言止めって、便利に使えますし、ごくたまに入っているといい感じに見えるから便利に感じてしまうのですよね…。 だからといって体言止めを多用するのはよくありま... -
ONWA日記
総合病院で左下の親知らずを抜歯してきました!抜歯後の痛みや経過の感想まとめ
2020年3月25日に、左下に生えていた親知らずを抜歯してきました。 ほとんど歯茎の中に埋もれていていたのですが、ごくわずかに出ていたところに虫歯ができてしまい、今抜いておかないといけないということで、総合病院での手術で抜くことに。 手術の経験も... -
ライターマニュアル
全角英数字をうっかり入力せず、半角にする3つのコツ
ライターさんに仕事をお願いして、こちらで編集しているときに見つかるミスで多いのが、全角英数字が入ってしまっていること。 全角英数字が入っているのを見ると、編集する立場は「この人はちゃんと自分の記事を確認していないんだな。」と思ってしまいま... -
ONWA日記
株式会社ONWAのコーポレートサイトを作りました
2019年11月に株式会社ONWAを作りましたが、まだそのときは会社のホームページはありませんでした。 その後、ちゃんとした会社のホームページがあったほうがいいと思い、作ることに。 3ヶ月ほど少しずつ作っていったことで、公開できる形になったので紹介し... -
ONWA日記
クイーンズタウン観光を5日間楽しんできた!おすすめの過ごし方を紹介
ニュージーランドのクイーンズタウンに行ってきました。 過去ニュージーランドには2回行ったことがありましたが、クイーンズタウンには今回初めて。 ニュージーランドに行ったことがある友人たちから、何人も「クイーンズタウンはいいよ」と勧められていた... -
ONWA日記
本音で話すことで相手も本音で話すようになる
私自身、今までコミュニケーションがあまり得意とは言えないと思っていました。(今もですが) 自分のことを話すが特に苦手意識があるようで、本音で話すことが少ないように思います。だからこそ聞き手に回れているのもあると思います。 それが最近、それな... -
ONWA日記
孤独を受け入れる話
私は2017年〜2019年にかけて、これまでの人生ではありえなかったほどいろんな場所に出かけ、いろんな人と会う時間がありました。 年間100〜200日ぐらいは旅をして、そのほとんどは人に会うために旅していたぐらいです。 そんな生活を3年ぐらいは続けていま... -
ONWA日記
audiobook.jpで「お金と人のないしょ話」のポッドキャストを始めました
2019年の年末から、ひっそりと新しいことを始めていましたが、ようやく公開になりましたので紹介します! audiobook.jpで新しいポッドキャスト「お金と人のないしょ話」を始めることになりました! Wasei Salonの鳥井さん、ひらめきメモのF太さんと一緒に3... -
ONWA日記
人生でやりたいことリスト100を作ってみた!書き方で意識したことも解説
2020年になりましたね。 1年の最初ということで、やりたいことを考えてみたのですが、結局なら人生でやりたいことをリスト化したほうが達成していく楽しみがあるのではないかと思って、作ってみました。 【人生のやりたいことリスト】 1日でざっくり考えて...