バイナリーオプションの日とは?
毎月10日は、バイナリーオプションの日です。
この日は、FXトレード・フィナンシャルが投資への興味・関心を持ってもらうことを目的に、制定した記念日になります。
記念日の制定することで、バイナリーオプションの普及と金融先物取引の業界全体が盛り上がって欲しい!という想いも込められているそうです。
毎月10日が記念日になった理由
バイナリーオプションの日の日付は、なぜ毎月10日なったのでしょうか。
日付の由来は、バイナリーの意味にあります。
バイナリー(binary)は、英語で「二つの」という意味です。
そこで二進数の「1」と「0」にちなみ、毎月10日が記念日の日付になりました。
バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションとは、為替取引の投資方法のひとつです。
意味はこちら。
バイナリーオプション取引とは、将来のある時点の株価指数・為替等の騰落を二者択一で選ぶオプション取引。参照する指標があらかじめ定めた条件を満たした場合に、オプションの売り手から買い手に一定の金額が支払われる。バイナリー(Binary)とは、2つの、2値の、対のという意味。デジタルオプションともいわれる。
参考:日本証券業協会 バイナリーオプション取引
バイナリー(binary)は、二者択一という意味で、ある条件を「満たす」か「満たさない」かが投資対象になることなんですね。
判断基準が、条件を満たすか満たさないかという点では、非常に分かりやすい投資方法だと思いました。
十分な知識を付けてスタートしよう
投資は高い収益が期待できる反面リスクも伴うため、取引には消極的になる場合もあります。
三菱UFJ銀行が行った調査によると、男性より女性は投資に消極的な傾向があり、投資に至らない理由は「十分な知識がない」「損をするのが不安」などがあると分かりました。
この結果には、非常に共感しました。
個人投資が未経験の私も、同じような気持ちになります。
少額で安心、手続きが簡単なら「投資してもいいかな~」と思いますが、専門家のアドバイスや学習の機会はしっかり持ちたいですね。
最近は女性や親子で学べる投資勉強会などが開催されていますから、投資を始める前には利用してみるのもいいかもしれません。
十分な知識と経験に自信がついたら、バイナリーオプション取引にもチャレンジを!