3月29日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ

スポンサーリンク
3月29日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ
スポンサーリンク

3月29日は何の日?

3月29日は、3月がはじまって29日目。
年始から88日目(うるう年では89日目)にあたり、年末までは277日あります。

そんな3月29日の記念日や行事を一覧にしてみました。

3月29日といえば、東京ミッドタウン日比谷が開業した日ですね。
2018年にオープンしました。

6階にはパークビューガーデンがあり、日比谷公園を一望することができます。

TOHOシネマズ日比谷で映画を観て、パークビューガーデンでのんびり過ごすのも楽しそうですね。

マリモの日

1952年3月29日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。

これにちなんで、同日を「マリモの日」としています。

マリモというと丸い形をイメージしますが、実はほとんどのマリモは細い繊維状をしています。

丸い形のマリモが数多く観測できるのは、阿寒湖だけ。
阿寒湖畔では、マリモを観察できる施設が2ヶ所ありますよ。

  • マリモ展示観察センター
  • 阿寒湖畔エコミュージアムセンター

みんつくの日

3月29日は「みんつくの日」。
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやまが制定した記念日です。

みんつくは、公益財団法人 みんなでつくる財団おかやまの通称。

記念日を通して、みんなが自分の未来に対して意志をもってお金や時間を使い、社会をよりよくするために行動してほしいという思いが込められていますよ。

みん(3)つ(2)く(9)という語呂合わせが、日付の由来になっています。

サニクリーンの日

3月29日は「サニクリーンの日」。
株式会社 サニクリーンが制定した記念日です。

サニクリーンでは、環境保全や社会貢献活動に取り組んでいます。

記念日を通して、ひとりひとりが子どもたちの未来について考え、行動を起こすきっかけにしてほしいという思いが込められていますよ。

サ(3)ニ(2)ク(9)リーンの語呂合わせが、日付の由来になっています。

作業服の日

3月29日は「作業服の日」。
埼玉県川口市のまいど屋 株式会社が制定した記念日です。

日本では、多くの人が第二次産業に従事しています。

記念日をきっかけに、4月1日から新しい作業服でさらにがんばって仕事をしてもらいたいという思いが込められていますよ。

作業服を新調する日にしてもよさそうですね。

ふくの日

毎月29日は「ふくの日」。
株式会社日本アクセスが制定した記念日です。

旬の食材や四季の景色を取り入れ、一年通して楽しむことができる和菓子。
そんな和菓子の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい、和菓子を通して幸せな気持ちになってほしいという思いが込められた日です。

幸福な気持ちの福(29)という語呂合わせから、毎月29日を記念日にしていますよ。

月の終わりに、和菓子を食べてほっこりしたいものですね。

Piknikの日

毎月29日は「Piknikの日」。
森永乳業株式会社が制定した記念日です。

Piknikは、紙容器に入った乳製品の飲み物のこと。
いろんな種類のPiknikドリンクがありますよね。

定番の味は以下の通り。

  • ストロベリー
  • フルーツ
  • ヨーグルトテイスト
  • カフェ・オ・レ
  • コーヒー

常温で賞味期限が90日あるというのも、Piknikシリーズの魅力ですね。

クレープの日

毎月9日・19日・29日と、9のつく日は「クレープの日」。
株式会社 モンテールが制定した記念日です。

数字の9がクレープを巻いている形に似ていることから、毎月9のつく日を記念日にしていますよ。

最近はコンビニでもクレープが販売されているので、食べたいと思ったときにすぐ買えるのがうれしいですね。

肉の日

毎月29日は「肉の日」。
都道府県食肉消費者対策協議会が制定した記念日です。

に(2)く(9)という語呂合わせが、日付の由来になっていますよ。

焼肉店や牛丼店など肉に関連するお店では、この日にあわせてお得なキャンペーンが行われることも多いです。

3月29日の誕生花

イカリソウ

花言葉:束縛・君を離さない・旅立ち・人生の出発・あなたを捕まえる

タンポポ

花言葉:真心の愛・神託・別離

スモモ

花言葉:忠実・独立・甘い生活・貞節

ワイルドストロベリー

花言葉:無邪気・幸福な家庭・尊重と愛情

ゴボウ

花言葉:用心・私に触らないで・いじめないで・人格者

3月29日の誕生石

アクアマリン

石言葉:聡明・勇敢・信頼・世界を知る

ダイヤモンド

石言葉:清浄無垢・純潔・純愛・永遠の絆

アイオライト

石言葉:挑戦・自由・真実の愛

3月29日生まれの有名人やアニメキャラ

3月29日生まれの有名人

生年(西暦)名前職業・補足
1477年大内義興戦国大名
1501年村上義清戦国大名
1815年萩原広道国学者・歌人(代表作『源氏物語評釈』)
1869年エドウィン・ラッチェンス建築家
1941年ジョゼフ・テイラー宇宙物理学者
1942年緒方賢一声優
1960年鶴ひろみ声優
1967年宇津本直紀作曲家・音楽プロデューサー
1971年西島秀俊俳優
1972年諏訪部順一声優・ナレーター
1976年浪川大輔声優
1979年篠原ともえ歌手・タレント・ファッションデザイナー
1982年滝沢秀明演出家
1983年鈴木亮平俳優
1983年安倍慎二郎声優
1984年里田まい歌手(カントリー娘。)
1986年阪田瑞穂タレント・アイドル(美少女クラブ31)
1989年屋宜照悟プロ野球選手
1989年ライネル・ロサリオプロ野球選手
1990年青柳塁斗俳優
1991年伊奈川愛菓女流将棋棋士
1991年上原りさ女優
1991年ヘイリー・マクファーランド女優
1994年上原健太プロ野球選手
1995年友寄蓮女優
1996年石丸千賀アイドル(SUPER☆GiRLS)
1999年柏木ひなたアイドル(私立恵比寿中学)

3月29日生まれのキャラクター

生年(西暦)名前登場作品
1972年ジョー・東ゲーム『餓狼伝説』
四代目風影漫画・アニメ『NARUTO』
羅砂漫画・アニメ『NARUTO』
レニー・エプスタイン漫画『D.Gray-man』
荒井 将史漫画・アニメ『テニスの王子様』
天野 美紗緒アニメ『魔法少女プリティサミー』
オースチン・オブライエン漫画・アニメ『遊☆戯☆王』
カタリーナ・デボン漫画・アニメ『ONE PIECE』
シャルリア宮漫画・アニメ『ONE PIECE』
クリスティナ・シエラアニメ『機動戦士ガンダム00』
ディアッカ・エルスマンアニメ『機動戦士ガンダムSEED』
紅月 カレンアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』
辺里 唯世漫画・アニメ『しゅごキャラ!』
真白知也ゲーム『あんさんぶるスターズ!』
藤堂香澄ゲーム『龍虎の拳シリーズ』

3月29日にあった過去の出来事

西暦出来事
1807年ハインリヒ・オルバースが4番目の小惑星ベスタを発見
1872年東京日日新聞が創刊(現在の毎日新聞)
1886年アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートンが初めてコカ・コーラを製造
1897年日本で金本位制の貨幣法が公布される
1911年日本初の労働法である工場法が公布される
1969年営団地下鉄東西線東陽町駅-西船橋駅間が全線開業
1982年スティービー・ワンダーとポール・マッカートニーのシングル「Ebony and Ivory」がリリース
1987年北海道の国鉄羽幌線が廃止(国鉄時代最後の廃止路線)
1989年群馬県のJR足尾線が第三セクター鉄道・わたらせ渓谷鐵道に転換
2004年世界で初めてアイルランドがすべての公共の場所での喫煙を禁止
2016年日本で平和安全法制が施行される
2018年東京ミッドタウン日比谷が開業

3月29日の星座

おひつじ座

好奇心旺盛なタイプが多い星座。行動力がある反面、熱しやすく冷めやすいところも。守護星は火星。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

柚木ゆうら

タイトルとURLをコピーしました