4月30日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ

スポンサーリンク
4月30日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ
スポンサーリンク

4月30日は何の日?

4月30日は、4月がはじまって30日目。
年始から120日目(うるう年では121日目)にあたり、年末までは245日あります。

そんな4月30日の記念日や行事を一覧にしてみました。

  • 図書館記念日
  • 国際ジャズ・デー
  • しみゼロの日
  • サワーの日
  • モンストの日
  • キャッシュレスの日
  • EPAの日
  • 国王誕生日(スウェーデン)
  • 南部解放記念日(ベトナム)
  • カメロン記念日(フランス)
  • 教師の日(パラグアイ)

4月30日は、4月の最終日ですね。
翌日からは5月がはじまります。

平成が終わったのも4月30日です。
2019年5月1日から元号が令和になり、新しい時代がスタートしました。

図書館記念日

1950年4月30日に、図書館法が公布されました。
これにちなんで、同日を「図書館記念日」としています。

図書館法が公布されたことにより、図書館は無料の公共サービスになりました。

記念日にちなんで、図書館に足を運んでみるのもいいですね。

国際ジャズ・デー

4月30日は「国際ジャズ・デー」。
2012年にユネスコが制定した記念日です。

世界各地でジャズのライブやワークショップなど、ジャズに関するイベントが開催されます。

しみゼロの日

4月30日は「しみゼロの日」。
日本ロレアル株式会社のスキンケアブランドのひとつ、ラロッシュ ポゼが制定した記念日です。

4月は紫外線も多くなる時期。
しっかりスキンケアをして、しみゼロの肌を目指してほしいという思いが込められた日です。

し(4)み(3)ゼロ(0)という語呂合わせが、日付の由来になっています。

サワーの日

毎月30日は「サワーの日」。
宝酒造株式会社が制定した記念日です。

記念日を通して、甲類焼酎を炭酸で割って飲むサワーをたくさんの人に楽しんでもらいたい・魅力を知ってもらいたいという思いが込められています。

サ(3)ワー(輪=0)の語呂合わせから、毎月30日を記念日にしていますよ。

月末にサワーを飲んで、仲間や家族との絆を深めたいものですね。

モンストの日

4月10日・20日・30日は「モンストの日」。
株式会社ミクシィが制定した記念日です。

モンスターストライクは、みんなで集まってプレイすることが魅力のゲーム。
モンストという愛称でも親しまれていますよ。

いろいろな作品とコラボが多いのも魅力のひとつです。

記念日をきっかけに、たくさんの人にモンストをプレイしてもらいたいという思いが込められています。

キャッシュレスの日

毎月0のつく日は「キャッシュレスの日」。
一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定した記念日です。

スマホ決済やクレジットカード決済などよる、キャッシュレス化を推進するのが目的とされていますよ。

キャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないという意味から、毎月0のつく日を記念日にしています。

以下のように、キャッシュレスの日は年間35日もありますよ。

  • 1月10日
  • 1月20日
  • 1月30日
  • 2月10日
  • 2月20日
  • 3月10日
  • 3月20日
  • 3月30日
  • 4月10日
  • 4月20日
  • 4月30日
  • 5月10日
  • 5月20日
  • 5月30日
  • 6月10日
  • 6月20日
  • 6月30日
  • 7月10日
  • 7月20日
  • 7月30日
  • 8月10日
  • 8月20日
  • 8月30日
  • 9月10日
  • 9月20日
  • 9月30日
  • 10月10日
  • 10月20日
  • 10月30日
  • 11月10日
  • 11月20日
  • 11月30日
  • 12月10日
  • 12月20日
  • 12月30日

EPAの日

毎月30日は「EPAの日」。
日本水産株式会社が制定した記念日です。

EPAとは、魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称。
中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあるとされています。

肉(29)を食べた次の日(30)は魚を食べ、EPAを摂取してバランスのいい食生活を送ってほしいという思いから、毎月30日を記念日にしていますよ。

記念日にちなんで、魚を中心としたメニューを考えてみるのもいいですね。

国王誕生日(スウェーデン)

4月30日はスウェーデン国王・カール16世グスタフの誕生日。

これにちなんで、スウェーデンでは同日を「国王誕生日」としています。
祝日のひとつです。

南部解放記念日(ベトナム)

1975年4月30日に、南ベトナムの首都サイゴンが陥落し、北ベトナムの勝利でベトナム戦争が終結しました。

これにちなんで、ベトナムでは同日を「南部解放記念日」としています。

第二次世界大戦以降、長きにわたって分断されていたベトナムが統一された日です。

カメロン記念日(フランス)

1863年4月30日に、カマロンの戦いが行われました。

カメロンの戦いによって、メキシコに派遣されていた第2外人連隊の第3中隊が全滅。
犠牲になった人々を追悼する日として、「カメロン記念日」が設けられました。

教師の日(パラグアイ)

4月30日は、パラグアイで「教師の日」。
教師に感謝しようという思いが込められた日ですよ。

ちなみに、世界教師の日は10月5日です。

4月30日の誕生花

ムラサキハナナ

花言葉:恵まれた未来・変わらぬ愛・あふれる智恵・優秀

カルミア

花言葉:大きな希望・優美な女性・野心・神秘的な思い出

ナシ

花言葉:愛情・博愛・慰め

4月30日の誕生石

水晶(クリスタル)

石言葉:会心・純粋・純真・繁栄・万物の調和

シリマナイトキャッツアイ

石言葉:成長・清浄・回避・光輝

シトリン

石言葉:愛する喜び・元気な心・繁栄

4月30日生まれの有名人やアニメキャラ

4月30日生まれの有名人

生年(西暦)名前職業・補足
1245年フィリップ3世フランス王
1651年ジャン=バティスト・ド・ラ・サール宗教家・教育者(近代教育の先駆者)
1839年月岡芳年浮世絵師
1972年常盤貴子女優
1974年富澤たけしお笑いタレント(サンドウィッチマン)
1980年ATSUSHIミュージシャン(EXILE)
1980年草刈愛美ミュージシャン(サカナクション)
1983年虎谷温子アナウンサー
1984年淵上泰史俳優
1986年中村昌也俳優(D-BOYS)
1988年ライアン・オルークプロ野球選手
1989年フィル・クレインプロ野球選手
1991年生田輝女優・声優
1992年佐藤聖羅女優(元SKE48)
1994年宮平佳奈ファッションモデル・タレント
1995年渡邉諒プロ野球選手
1997年玉川来夢アイドル(元アイドリング!!!29号)
1998年石見舞菜香声優
2000年樋渡結依アイドル(AKB48)

4月30日生まれのキャラクター

生年(西暦)名前登場作品
ガトー漫画・アニメ『NARUTO』
擬宝珠纏漫画・アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
篠崎愛漫画・アニメ『地獄先生ぬ~べ~』
ヴァイオレット漫画・アニメ『ONE PIECE』
大石 秀一郎漫画・アニメ『テニスの王子様』
根武谷 永吉漫画・アニメ『黒子のバスケ』
弓場 拓磨漫画・アニメ『ワールドトリガー』
高浜 昇陽漫画・アニメ『バクマン。』
田中 陽一漫画・アニメ『アオハライド』
よっちゃん漫画・アニメ『ばらかもん』
ピチット・チュラノンアニメ『ユーリ!!! on ICE』
クリスタル漫画『ポケットモンスターSPECIAL』
桜木ひな子漫画・アニメ『ひなこのーと』
遊木真ゲーム『あんさんぶるスターズ!』
宮沢謙吾ゲーム『リトルバスターズ!』

4月30日にあった過去の出来事

西暦出来事
572年第30代天皇・敏達天皇が即位
781年第50代天皇・桓武天皇が即位
1006年太陽と月以外で史上最も視等級が明るい天体「超新星SN 1006」が観測される
1789年初代アメリカ合衆国大統領としてジョージ・ワシントンが就任
1867年江戸幕府がオランダに発注していた蒸気軍艦「開陽丸」が横浜に到着
1888年黒田清隆が第2代内閣総理大臣に就任。黒田内閣が発足
1937年第20回衆議院議員総選挙が行われる
1947年国会法が公布される
1950年図書館法が公布される
1959年高宮行男が予備校の不二学院・文理予備校を「代々木ゼミナール」に改称
1960年世界初のトランジスタテレビをソニーが発売
1989年JR北海道の名寄本線と天北線が廃止になる
1995年日本産トキの最後の雄「ミドリ」が亡くなる
2013年オランダでベアトリクス女王が退位し、アレクサンダー国王が即位
2019年明仁から徳仁への皇位継承・退位礼正殿の儀が行われる

4月30日の星座

おうし座

気配り上手なタイプが多い星座。優しくて親しみやすい性格の一方で、傷つきやすい繊細なところも。守護星は金星。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

柚木ゆうら

タイトルとURLをコピーしました