4月2日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ

スポンサーリンク
4月2日は何の日?記念日・誕生日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ
スポンサーリンク

4月2日は何の日?

4月2日は、4月がはじまって2日目。
年始から92日目(うるう年では93日目)にあたり、年末までは273日あります。

そんな4月2日の記念日や行事を一覧にしてみました。

  • 国際子どもの本の日
  • 世界自閉症啓発デー
  • 週刊誌の日
  • 歯列矯正の日
  • リーブ21・シャンプーの日
  • CO2削減の日
  • 木曽路「しゃぶしゃぶの日」
  • Life2.0の日
  • マルビナスの日(アルゼンチン)

4月2日は、国際子どもの本の日です。

私も読み聞かせで子どもの本を読むことが多いのですが、大人になってから読むとじんわり心にしみるものですね。

子どもの頃とは、また違った視点で物語やイラストが楽しめます。

国際子どもの本の日

4月2日は「国際子どもの本の日」。
国際児童図書評議会が制定した記念日です。

記念日を通して、子どもの本のおもしろさや大切さをたくさんの人に知ってもらいたいという思いが込められていますよ。

童話作家として有名なアンデルセンの誕生日にちなんで、4月2日を記念日にしています。

2001年から、日本では記念日を前に「子どもの本の日フェスティバル」というイベントも行われていますよ。

記念日にちなんで、子どもの本を読んでみるのもいいですね。

世界自閉症啓発デー

4月2日は「世界自閉症啓発デー」。
国際連合が制定した国際デーです。

自閉症の啓発を目的として定められた記念日になっていますよ。
国際デーには、世界各国で自閉症に関するイベントが行われます。

週刊誌の日

1922年4月2日に、『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されました。
新聞社が発刊した週刊誌としては、日本初です。

これにちなんで、同日を「週刊誌の日」としていますよ。

歯列矯正の日

4月2日は「歯列矯正の日」。
2001年にOCA Japan株式会社が制定した記念日です。

4(歯)02(列)の語呂合わせが、日付の由来になっていますよ。

4月は新しいことをはじめるのにふさわしい時期。
歯列矯正に興味がある場合は、記念日をきっかけにはじめてみるのもいいですね。

リーブ21・シャンプーの日

4月2日は「リーブ21・シャンプーの日」。
株式会社毛髪クリニックリーブ21が制定した記念日です。

記念日を通して、髪と頭皮のことを考えたやり方でシャンプーをしてほしいという思いが込められています。

シャン(4)プー(2)と読む語呂合わせが、日付の由来になっていますよ。

改めて、シャンプーが自分に合っているかどうかや、髪の洗い方を見直してみるのもよさそうですね。

CO2削減の日

4月2日は「CO2削減の日」。
富士金属興業株式会社が制定した記念日です。

自動車リサイクル部品を使った車修理は、新品を使用するよりも大幅なCO2の排出削減につながるとされています。

4月2日=402でシーオーツーと読む語呂合わせが、日付の由来になっっていますよ。

木曽路「しゃぶしゃぶの日」

4月2日は「木曽路 しゃぶしゃぶの日」。
株式会社 木曽路が制定した記念日です。

卒業・入学・就職など、なにかとお祝いごとの多いこの時期にしゃぶしゃぶを食べて、そのおいしさを知ってもらいたいという思いが込められていますよ。

しゃ(4)ぶ(2)しゃぶという語呂合わせが、日付の由来になっています。

木曽路では、ほかにも以下のような記念日を登録していますよ。

  • 2月9日:木曽路「肉の日」
  • 2月9日:木曽路「ふぐの日」
  • 4月8日:木曽路「すきやきの日」
  • 9月1日:しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路の日

Life2.0の日

毎月2日は「Life2.0の日」。
マニュライフ生命保険株式会社が制定した記念日です。

Life2.0とは、未来を前向きに自分らしく行動する生き方のこと。
記念日を通して、未来について考えてみてほしいという思いが込められています。

一年を通じて何かをはじめる日にしてほしいということで、毎月2日を記念日にしていますよ。

改めて、自分の未来について考える日にしたいものですね。

マルビナスの日(アルゼンチン)

1982年4月2日に、アルゼンチン軍がマルビナス諸島を占領してフォークランド紛争がはじまりました。

これにちなんで、アルゼンチンでは同日を「マルビナスの日」としています。

4月2日の誕生花

デイジー

花言葉:無垢・純潔・平和・希望・美人

四つ葉のクローバー

花言葉:幸運・私のものになって・約束

アネモネ(白)

花言葉:真実・期待・希望

4月2日の誕生石

水晶(クリスタル)

石言葉:会心・純粋・純真・繁栄・万物の調和

アイオライト

石言葉:挑戦・自由・真実の愛

4月2日生まれの有名人やアニメキャラ

4月2日生まれの有名人

生年(西暦)名前職業・補足
1340年足利基氏室町幕府初代鎌倉公方
1511年足利義晴室町幕府12代将軍
1805年ハンス・クリスチャン・アンデルセン童話作家
1875年ウォルター・クライスラークライスラー社創業者
1897年相賀武夫小学館および集英社創業者
1951年忌野清志郎ミュージシャン
1966年坂本ちゃんお笑いタレント
1978年森本英樹お笑い芸人(ニブンノゴ!)
1990年石田法嗣タレント
1991年中村亘佑プロ野球選手
1991年琴勇輝一巖大相撲力士
1992年本川紗奈生バスケットボール選手
1992年田中英祐プロ野球選手
1992年ウィルマー・ディフォメジャーリーガー
1992年矢萩春菜アイドル(美少女クラブ31)
1993年広瀬ゆうき女優・声優・歌手・アイドル(A応P)
1993年ラファエル・ポロプロ野球選手
1997年桜井日奈子モデル・女優
1997年中村嶺亜タレント
1997年姫野優也プロ野球選手
1997年オースティン・ライリーメジャーリーガー
1998年下野由貴アイドル(HKT48)
1998年堀田真由女優
1998年夢屋まさるお笑い芸人
2000年熊谷彩春女優
2001年南羽諒アイドル(NMB48)
2002年小原唯和俳優
2004年永田詩央里アイドル(≠ME)
2004年本間菜穂女優・アイドル(FAVO♡)
2004年小川桜花女優・歌手・パフォーマー(Girls²)
2005年原田都愛女優・アイドル・歌手・パフォーマー(mirage²・Girls²)

4月2日生まれのキャラクター

生年(西暦)名前登場作品
雲の国の忍頭漫画・アニメ『NARUTO』
飛段漫画・アニメ『NARUTO』
亜久津 仁漫画・アニメ『テニスの王子様』
荒北 靖友漫画・アニメ『弱虫ペダル』
ジンベエ漫画・アニメ『ONE PIECE』
ゼフ漫画・アニメ『ONE PIECE』
司 瑛士漫画・アニメ『食戟のソーマ』
浅野 みづ穂漫画・アニメ『BLEACH』
大神 照漫画『ミスターフルスイング』
佐々木琲世漫画・アニメ『東京喰種トーキョーグール:re』
小河 直人漫画『バクマン。』
岸谷 新羅漫画・アニメ『デュラララ!!』
ジョーカー漫画・アニメ『黒執事』
真島 太一漫画・アニメ『ちはやふる』
藤川歌夜漫画・アニメ『ステラのまほう』
白鳥アカリテレビドラマ『アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!』
佐藤良美ゲーム・アニメ『つよきす』
都築圭ゲーム『アイドルマスター SideM』

4月2日にあった過去の出来事

西暦出来事
1624年猿若勘三郎が江戸京橋に猿若座を開く(江戸歌舞伎のはじまり)
1890年皇紀2550年を記念して大和橿原宮跡に橿原神宮を創建
1905年瀬戸自動鉄道で蒸気動車の運行が開始。(日本初の気動車運行)
1922年『週刊朝日』『サンデー毎日』が創刊
1951年岩倉具視の肖像の新500円札が発行される
1979年テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』が放送開始
1989年NHKでNHKスペシャルが放送開始
2000年小渕恵三内閣総理大臣が体調不良を訴えて緊急入院
2007年ソロモン諸島沖地震が発生
2015年ガリッサ大学襲撃事件が起こる
2018年中国の宇宙ステーション「天宮1号」が太平洋上空で大気圏に再突入

4月2日の星座

おひつじ座

好奇心旺盛なタイプが多い星座。行動力がある反面、熱しやすく冷めやすいところも。守護星は火星。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

柚木ゆうら

タイトルとURLをコピーしました