8月31日は何の日?
8月31日は、8月の31番目の日です。
年始の1月1日(元日)から数えて243日目にあたります。
閏年(うるうどし)のときは、244日目です。
また、12月31日(大晦日)までは122日あります。
8月31日の代表的な記念日・行事は、以下のとおり。
- 二百十日
- I LOVE YOUの日
- 空き家整理の日
- 野菜の日
- 菜の日(毎月月末)
- 宿題の日(各国)
- 国語の日(モルドバ)
- 国家記念日(マレーシア)
- 独立記念日(キルギス)
- 独立記念日(トリニダード・トバゴ)
- 連帯と自由の日(ポーランド)
二百十日(にひゃくとおか)は、毎年ズレが生じるので、年によって8月31日が二百十日になることがあります。
8月31日の記念日をひとつずつみてきましょう。
二百十日
「二百十日(にひゃくとおか)」は、雑節と呼ばれる昔の日本で生まれた季節を現すもののひとつです。
二百十日は、立春から210日目の日を指します。
多くの年は9月1日が二百十日ですが、毎年ズレが生じているので、年によっては8月31日や9月2日になることも。
二百十日前後の時季は、台風などの災害が起きやすい時季とされてきました。
古くは、旧暦8月1日の「八朔(はっさく)」、9月11日前後の「二百二十日(にひゃくはつか)」とともに「三大厄日」といわれ、災害に注意する日だったのです。
I LOVE YOUの日
8月31日は「I LOVE YOU(アイ・ラブ・ユー)の日」です。
I LOVE YOUは、英語で「(君を)愛している」という意味。
英語圏では、831はI LOVE YOUを意味していることから、831であるI LOVE YOUの日となりました。
831がI LOVE YOUを意味するのは、以下のような理由です。
- I LOVE YOUは8個の文字(構成するアルファベットが8個)
- I LOVE YOUは3個の単語(I・LOVE・YOUの3単語)
- I LOVE YOUは1つの意味のみを表す(愛している)
I LOVE YOUの日を制定したのは、愛知県安城市の青雲舎株式会社です。
空き家整理の日
「空き家整理の日」は、最近問題になっている空き家問題について多くの人に知ってもらい、関心を持ってもらうための日です。
空き家問題は高齢者が増加したことで、転居・高齢者施設へ入居・死去などで住む人がいなくなった住居が増加している問題です。
管理されていない空き家は、衛生面・環境面・防災面などでさまざまな問題を起こします。
空き家整理の日を制定したのは、空き家整理事業を展開する、神奈川県川崎市の株式会社 ワンズライフ。
空き家整理の「ヤ」「セイ」と8月31日の「8(ヤ)・31(セイ)」の語呂合わせが日付制定の理由です。
野菜の日
8月31日は「野菜の日」です。
野菜の栄養価やおいしさを見直してもらい、もっと野菜を食べてもらうための日です。
1983年(昭和58年)に、食料品流通改善協会などが制定しました。
日付は「野菜(ヤサイ)」と8月31日の「8(ヤ)・31(サイ)」の語呂合わせから。
これはわかりやすいですね。
菜の日(毎月月末)
毎月の月末は「菜(さい)の日」。
野菜中心の健康的な食生活を広めるのために制定された日です。
制定したのは、食育活動などを行う一般社団法人 ファイブ・ア・デイ協会。
ファイブ・ア・デイ協会は、1日に5皿(350グラム)分以上の野菜と200グラム以上の果物を食べるようにすすめています。
野菜(やさい)の「サイ」と31日の「31(サイ)」を掛け、毎月月末を菜の日としました。
宿題の日(学べる喜びにきづく日)
「宿題の日(学べる喜びにきづく日)」は、チャリティー団体「A World At School(ア・ワールド・アット・スクール)」が制定しました。
A World At Schoolは、「全ての子供たちに教育の機会を提供する」を目標に、世界で活動をしているイギリスの団体です。
8月31日は夏休み最後の日ですね。
宿題を終わらせようと頑張った思い出はないでしょうか。
そこで、制定団体の「『全ての子供たちに教育の機会を提供する』という大きな宿題を終わらせたい」という思いで、8月31日を宿題の日としました。
宿題を通じて「学べる喜びにきづく」のが目的です。
国語の日(モルドバ)
1989年8月31日、モルドバ語がモルドバの公用語となりました。
それを記念してモルドバでは、8月31日を「国語の日」として祝日としています。
モルドバは東ヨーロッパにある旧ソビエトに属していた国。
国家記念日(マレーシア)
1957年8月31日、マラヤ連邦(現 マレーシア)がイギリスから独立を宣言しました。
そのため、マレーシアでは8月31日を「国家記念日」に制定してます。
独立記念日(キルギス)
1991年8月31日、キルギスがソビエト連邦からの独立を宣言しました。
それに由来して、キルギスでは8月31日は「独立記念日」としています。
キルギスは中央アジアに位置している国で、1993年までは「キルギスタン」という名前でした。
そのため、現在でもキルギスタンと呼ばれることがあります。
独立記念日(トリニダード・トバゴ)
1962年8月31日、トリニダード・トバゴがイギリスから独立しました。
そのため、トリニダード・トバゴでは8月31日は「独立記念日」となっています。
トリニダード・トバゴはカリブ海に浮かぶ複数の島々からなる島国です。
リンボーダンスや楽器のスチールパンなどの発祥地として知られています。
連帯と自由の日(ポーランド)
「連帯と自由の日」はポーランドの記念日です。
祝日ではありません。
1980年8月31日、政府と労働者の間で「グダンスク協定」が結ばれました。
それを記念する日です。
8月31日の誕生花
リンドウ(竜胆)
花言葉:「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
サルビア
花言葉:「尊敬」「知恵」「良い家庭」「家族愛」
ハイビスカス
花言葉:「繊細な美」「新しい恋」
ヒマワリ(向日葵)
花言葉:「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
クローバー
花言葉:「私を思って」「幸運」「約束」「復讐」
レンゲソウ(蓮華草)
花言葉:「あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ」「心がやわらぐ」
8月31日の誕生石
モス・アゲート
石言葉:「心の栄養」
8月31日生まれの有名人やキャラクター
8月31日生まれの有名人
生年(西暦) | 名前 | 職業 | 補足 |
---|---|---|---|
12年 | カリグラ | 皇帝 | ローマ帝国3代皇帝 |
161年 | コンモドゥス | 皇帝 | ローマ帝国17代皇帝 |
1625年 | 徳川 光友 | 大名、武家 | 尾張藩 2代藩主 |
1832年 | チャールズ・ワーグマン | 画家、漫画家 | 日本初の漫画雑誌『ジャパン・パンチ』創刊 |
1879年 | 大正天皇 | 天皇 | 123代天皇 |
1909年 | 神田山陽(2代目) | 講談師 | |
1942年 | 青木 功 | ゴルファー | 日本ゴルフツアー通算51勝(歴代2位) |
1947年 | アニマル浜口 | プロレスラー、トレーナー、ボディビルダー | 全日本プロレス、新日本プロレス、国際プロレスなどに参戦 |
1947年 | 大島 弓子 | 漫画家 | 代表作『バナナブレッドのプディング』『秋日子かく語りき』 |
1948年 | 志賀 廣太郎 | 俳優 | 代表作『THE3名様』『3匹のおっさん』、CM『Apple』 |
1949年 | リチャード・ギア | 俳優 | 代表作『シカゴ』『プリティ・ウーマン』など |
1953年 | 小林 よしのり | 漫画家 | 代表作『おぼっちゃまくん』『ゴーマニズム宣言』 |
1956年 | 田代 まさし | お笑いタレント、歌手 | 「ラッツ&スター」メンバー、代表曲『め組の人』『ランナウェイ』など |
1956年 | 蔡 英文 | 政治家、法学博士 | 中華民国総(台湾) 14〜15代総統 |
1961年 | 杏里 | シンガー・ソングライター | 代表曲『オリビアを聴きながら』『CAT’S EYE』など |
1963年 | 萩生田 光一 | 政治家 | 文部科学大臣などを担当 |
1965年 | 別所 哲也 | 俳優、タレント | 代表作『レ・ミゼラブル』『魔女の条件』、CM『丸大ハム』など |
1965年 | 中村 芝翫(8代目、中村 橋之助) | 歌舞伎役者、俳優 | |
1968年 | 野茂 英雄 | 野球選手(投手) | 近鉄バッファローズ、ロサンゼルス・ドジャースなどで活動 |
1973年 | 水森 かおり | 演歌歌手 | 代表曲『東尋坊』『鳥取砂丘』 |
1975年 | SUWA | プロレスラー、実業家 | ドラゴンゲート、プロレスリング・ノアなどに参戦 |
1977年 | ジェフ・ハーディー | プロレスラー | WWE、ROH、インパクトレスリングなどに参戦 |
1983年 | 鰻 和弘 | 漫才師 | 漫才コンビ「銀シャリ」メンバー |
1990年 | 真河 ジュン | 漫画家 | 代表作『ともだちだもんね!』など |
1991年 | 小寺 真理 | コメディアン、女優 | 吉本新喜劇 |
8月31日生まれのキャラクター
生年(西暦) | 名前 | 登場作品 |
---|---|---|
2007年 | 初音 ミク | 『VOCALOID』 |
– | 青峰 大輝 | 漫画・アニメ『黒子のバスケ』 |
– | 阿散井 恋次 | 漫画・アニメ『BLEACH』 |
– | 大垣 千明 | 漫画・アニメ『ゆるキャン△』 |
– | 男鹿 辰巳 | 漫画・アニメ『べるぜバブ』 |
– | 川神 百代 | ゲーム『真剣で私に恋しなさい!』 |
– | サン | 漫画『ポケットモンスターSPECIAL』 |
– | ジョイくん | P&Gの台所用洗剤「ジョイ」 |
– | 十波 由真 | ゲーム『ToHeart2』 |
– | 宮前 かなこ | 漫画・アニメ『まりあ†ほりっく』 |
– | 山崎 カナメ | ゲーム・アニメ『スタンドマイヒーローズ』 |
8月31日にあった過去の出来事
西暦 | 出来事 |
---|---|
紀元前549年 | 3代天皇・安寧天皇が即位 |
1218年 | アル・カーミルがアイユーブ朝 5代スルタンに即位 |
1422年 | ヘンリー6世が生後9か月でイングランド王に即位 |
1876年 | アブデュルハミト2世がオスマン帝国の皇帝に即位 |
1888年 | イギリスで切り裂きジャックによる最初の殺人が発生 |
1892年 | 伊藤博文が5代内閣総理大臣に就任、第2次伊藤内閣が発足 |
1897年 | トーマス・エジソンがキネトスコープの特許を取得 |
1907年 | 英露協商締結により三国協商が成立 |
1957年 | マラヤ連邦(現 マレーシア)がイギリスから独立 |
1962年 | トリニダード・トバゴがイギリスから独立 |
1988年 | 福岡県のJR九州 上山田線が廃止 |
1991年 | キルギスがソビエト連邦からの独立を宣言 |
1994年 | ディスコジュリアナ東京が閉鎖 |
1997年 | ダイアナ元イギリス王太子妃が交通事故で死去 |
1998年 | 原宿の歩行者天国が廃止に |
2001年 | びわ湖タワー・行川アイランドが閉鎖 |
2003年 | 100系新幹線の東海道新幹線における定期列車としての運行を終了 |
2006年 | 奈良ドリームランドが閉鎖 |
2006年 | 2004年8月に盗難にあい行方不明となっていたムンクの『叫び』『マドンナ』がオスロ市内で発見される |
2007年 | キャラクター・ボーカル・シリーズ『初音ミク』発売 |
8月31日の星座
乙女座
8月31日生まれは、乙女座(おとめざ)です。
人付き合いが上手で、性別関係なく幅広い人脈を築けます。
どんな性格の人とも相性がよく、浅く広く付き合うタイプです。
人付き合いに関して器用なので、男女問わず多くの人と交流できます。どんなタイプの人ともうまく付き合い、交友関係は浅く広くというのが基本です。
自分の感情をコントロールするのも得意で、人の意見に左右されにくいのも強み。
守護星は水星です。