1月11日は何の日?記念日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ

スポンサーリンク
1月11日は何の日?記念日・誕生花・誕生日の有名人・歴史・星座のまとめ
スポンサーリンク

1月11日は何の日?

1月11日は、1月がはじまって11日目。
年始から11日目にあたり、年末までは354日(うるう年では355日)あります。

そんな1月11日の記念日や行事を一覧にしてみました。

  • 成人の日
  • 鏡開き
  • 蔵開き
  • イラストレーションの日
  • アスパラガスビスケットの日
  • UNO(ウノ)の日
  • マカロニサラダの日
  • 樽酒の日
  • 塩の日
  • 一一一忌
  • ロールちゃんの日
  • めんの日

1月11日は鏡開きの日ですね。

鏡開きとは、鏡餅を割って食べる行事のこと。

無病息災などを祈って、おしるこや雑煮などで食すことが多いですよ。

成人の日

1月第2月曜日は「成人の日」。
国民の祝日のひとつです。

各市町村では、新成人を招いて成人式が行われます。

鏡開き

1月11日は「鏡開き」を行う日。

鏡開きとは、年神様に供えた鏡餅を小さく割り、おしるこなどにして食べる行事のことです。

鏡餅は刃物ではなく、手や木槌で割って開くのが主流ですよ。

蔵開き

1月11日は「蔵開き」を行う日。

蔵開きとは、新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る行事のことです。
鏡開きのように、鏡餅を割って食べますよ。

イラストレーションの日

1月11日は「イラストレーションの日」。
協同組合 日本イラストレーション協会が制定した記念日です。

イラストレーションの役割と価値について再確認し、業界を盛り上げていくことを目的にした日ですよ。

「Illustration(イラストレーション)」の頭文字「Ill」が、1が3つ並んでいるように見えるため、1月11日を記念日にしています。

アスパラガスビスケットの日

1月11日は「アスパラガスビスケットの日」。
株式会社ギンビスが制定した記念日です。

アスパラガスビスケットとは、黒胡麻入りの生地を焼き上げたスティック状のビスケット。

野菜のアスパラガスを模した形が特徴的です。

さまざまな年代の家族が集まる年始に、アスパラガスビスケットを食べてもらいたいという思いが込められた日ですよ。

アスパラガスビスケットの形にちなんで、1月11日を記念日にしています。

UNO(ウノ)の日

1月11日は「UNO(ウノ)の日」。
マテル・インターナショナル株式会社が制定した記念日です。

UNOとは、カードゲームの一種。
配られた手札を早くなくした人が勝者になります。

そんなUNOをより多くの人に楽しんでもらいたいという思いが込められた日です。

UNOは数字の「1」を意味することから、1が重なる1月11日を記念日にしています。

マカロニサラダの日

1月11日は「マカロニサラダの日」。
デリア食品株式会社が制定した記念日です。

マカロニサラダとは、ゆでたマカロニを使ったサラダのこと。
マヨネーズで和え、冷たくして食べるのが主流です。

そんなマカロニサラダの魅力を知ってもらい、食卓に定着させることを目的にした日ですよ。

マカロニの形が数字の1に似ていることから、1月11日を記念日にしています。

樽酒の日

1月11日は「樽酒の日」。
長龍酒造株式会社が制定した記念日です。

樽の酒をふるまい、飲み交わす風習を広めるために定められた日ですよ。

鏡開きの日に由来して、同日を記念日にしています。

塩の日

1569年1月11日、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、上杉謙信が越後の塩を送ったとされています。

これにちなんで、同日を「塩の日」としていますよ。

この逸話が、「敵に塩を送る」という言葉の元となりました。

一一一忌

1974年1月11日は、小説家・劇作家の山本有三が亡くなった日。

これにちなんで、同日を「一一一忌(いちいちいちき)」としています。

ロールちゃんの日

毎月11日は「ロールちゃんの日」。
山崎製パン株式会社が制定した記念日です。

ロールちゃんは、人気のハンディタイプのロールケーキのこと。
長い耳をしたうさぎのキャラクターが目印ですよ。

ロールちゃんの長い両耳が数字の11に似ていることから、毎月11日を記念日にしています。

めんの日

毎月11日は「めんの日」。
全国製麺協同組合連合会が制定した記念日です。

1年を通じてめん類への関心を持ってもらうという意図が込められていますよ。

細く長いめんのイメージや、11を「いい」と読む語呂合わせから毎月11日を記念日としています。

記念日にちなんで、おいしいめん料理が食べたいものです。

1月11日の誕生花

コチョウラン(白)

花言葉:愛をあなたへ・純粋

ミスミソウ

花言葉:自信・はにかみ屋・信頼

セリ

花言葉:清廉で高潔・貧しくても高潔・清廉潔白

1月11日の誕生石

ガーネット

石言葉:友愛・真実・忠実

アイオライト

石言葉:挑戦・自由・真実の愛

1月11日生まれの有名人やアニメキャラ

1月11日生まれの有名人

生年(西暦)名前職業・補足
1322年光明天皇北朝第2代天皇
1359年後円融天皇北朝第5代天皇
1835年英照皇太后孝明天皇女御
1907年山岡荘八小説家
1911年鈴木善幸政治家(第70代内閣総理大臣)
1925年川本喜八郎アニメーション作家・人形作家
1933年岡田茉莉子女優
1939年ちばてつや漫画家(代表作『あしたのジョー』)
1968年内海光司俳優
1973年深津絵里女優
1977年松岡昌宏ミュージシャン・俳優・アイドル(TOKIO)
1978年浜口京子アマチュアレスリング選手
1990年窪田翔太俳優
1991年中島卓也プロ野球選手
1991年一岡竜司プロ野球選手
1992年西平風香女優
1992年福尾誠体操インストラクター・タレント
1996年ファッションモデル・女優 ・パフォーマー(Happiness・E-girls)
1998年風戸蘭七シンガーソングライター・女優

1月11日生まれのキャラクター

生年(西暦)名前登場作品
磯野 舟漫画・アニメ『サザエさん』
轟 焦凍漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』
赤ツチ漫画・アニメ『NARUTO』
王子 一彰漫画・アニメ『ワールドトリガー』
フゥ太漫画・アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』
キエ漫画・アニメ『D.Gray-man』
立花 ユズヒコ漫画・アニメ『あたしンち』
神谷 しおんゲーム・アニメ『アイカツ!』
あくまゲーム『ぷよぷよフィーバー2』

1月11日にあった過去の出来事

西暦出来事
604年聖徳太子が冠位十二階の制度を制定
1172年後白河法皇の養女として平徳子が入内する
1547年足利義輝が近江坂本の地で将軍に就任
1696年大坂・千日前で赤根屋半七と女舞三勝が心中(浄瑠璃『艶容女舞衣』の題材になる)
1787年ウィリアム・ハーシェルが天王星の2つの衛星「チタニア」および「オベロン」を発見
1878年太政官布告により伊豆諸島が静岡県から東京府に移管
1922年糖尿病患者に世界初のインスリン投与が行われる
1930年濱口雄幸内閣が金輸出を解禁し、金本位制に復帰する
1930年聖徳太子の肖像の新百円札が発行
1938年厚生省が設置される
1972年東パキスタンがバングラデシュに改称
1973年中華人民共和国に日本大使館を設置する
1995年「上を向いて歩こう」が全米ヒットチャート10位になる
1996年橋本龍太郎が第82代内閣総理大臣に就任し、第1次橋本内閣が発足
1999年井原鉄道井原線が開業する
2012年広島刑務所中国人受刑者脱獄事件が起こる

1月11日の星座

やぎ座

真面目で堅実なタイプが多い星座。思慮深く、物事に対して慎重な一面があります。守護星は土星。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

柚木ゆうら

タイトルとURLをコピーしました