9月は、残暑が厳しい時期ですが、朝晩には少しずつ涼しさも感じられようになります。
9月下旬には秋の味覚も登場するため、秋らしさが深まり過ごしやすくなりますね。
一方で9月は、夏のレジャーの疲れから体調を崩しやすい時期でもあるため、体調を整えながら過ごすことも大切です。
参考:9月の記念日一覧
新学期は出費が重なる時期
9月は新学期がスタートするため、子供の生活のリズムをしっかりと整えることが大切です。
また学校生活に伴う出費が重なる時期なので、しっかりと準備をしておきたいですね。
- 学費
- 通学定期代
- 学用品代
毎月の習い事や部活の遠征に伴う出費なども重なるため、家計管理が重要です。
姉妹サイトのノマド的節約術で、家計簿テンプレートの無料配布もしているのでぜひ利用してみてください!
定期券の買い替えが多くなる
新学期を迎える9月は、定期券の更新で定期券売り場が込み合います。
定期券の更新をする時には、クレジットカード払いにするとポイントが貯まり節約になりますよ。
半年間の定期券を購入すると、一気にポイントが貯まります。
仮に50,000円の定期券を1%の還元率のクレジットカードで買えば、500ポイントも増えますよ。
参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ
健康管理をしっかりしたい時期
9月は、夏のレジャーの疲れが出やすい時期です。
身体のメンテナンスをしっかりとして、体調を万全にしたいですね。
かかりつけ医に相談したり、人間ドックで健康状態をしっかりチェックするのもおすすめです。
そして9月は、秋の味覚が続々と登場する時期。
旬の食材で、心と体を満たしていくのもいいですね。
旬の食材の中でも、積極的に取り入れたいのは果物類。
ミネラルや食物繊維・ビタミンが豊富ですよ。
9月に旬をむかえる果物はこちら。
- ぶどう
- いちじく
- 梨
- くり
- かき
たっぷり楽しく食べたい場合は、果物狩りツアーに参加してみるのもいいかもしれません。
自動車の購入がお得な時期
9月は、自動車ディーラーで決算キャンペーンが行われる時期です。
お得な車やうれしい特典、値引き交渉もしやすくなるので、購入を検討しているならぜひチェックしましょう。
決算キャンペーンは、8月の下旬から実施しているお店が多いため、早めに情報収集をして最も条件がいいお店で購入するのがいいですね。
下取り車があれば、ディラーや買取店で査定をお願いしましょう。
また、ズバット車買取比較などインターネットの査定サービスなら、相場が把握しやく比較検討に役立ちます。
家電品の購入がお得な時期
家電品が安くなる時期は、決算期と新商品が出る数か月前です。
そのため9月は、大幅な値引きをしている家電量販店が多数あるので、ぜひチェックしておきましょう。
実店舗に行けない場合は、通販サイトを利用すると便利ですね。
また家電量販店では、支払い方法の使い方でお得になる場合が多いため、購入前にどんな方法があるのか確認しておくのがおすすめです。
秋の大型連休を確認して計画しよう
大型連休といえば、5月のゴールデンウィークと9月のシルバーウィークですよね。
シルバーウィークは、秋の大型連休として定着してきた言葉ですが、毎年必ずあるものではありません。
国民の祝日「敬老の日」と「秋分の日」のカレンダーによって、連休日数が変わります。
- 敬老の日:第三月曜日
- 秋分の日:9月22〜23日のいずれか1日
土曜日が休みの場合、3連休が2週つづくため、七五三の記念撮影や近場へ旅行するのもいいですね。
9月の記念日・年中行事
9月は、年中行事・記念日が盛りだくさんです。
それぞれの日に込められた思い、やるべきことを確認して生活に取り入れていきたいですね。
9月1日は「防災の日」です
9月1日は、防災の日です。
台風や地震、豪雨など自然災害に対する備えをしっかりとしましょう。
各家庭で必要な食品やグッズを準備することはもちろん、地域の防災訓練に参加するのも重要です。
防災訓練では、避難場所の確認、防災時の知識を学ぶことができますし、備蓄している物資の確認や地域に住む人とのつながり作りにも役立ちます。
また防災への取り組みを、独自に行っている企業もあります。
たとえば、建設用資材・機材開発の事業を行っているエスイーの株主優待では、防災用品を選ぶことができますよ。
9月は1年の中でも、台風や大雨がもっとも多い時期ですから、身の回りの安全点検をして、災害に備えたいですね。
十五夜にはお月見を楽しもう
9月の十五夜には、中秋の名月を楽しみましょう。
十五夜とは、旧暦で8月15日の夜。
月が満月となり、鮮やかに見えることから「中秋の名月」と呼ばれるようになりました。
旧暦と現在の新暦では、1か月ほどズレが生じるため、現在の十五夜は9月~10月初旬に訪れる満月の日となります。
この日はススキやお芋、お酒や団子を備えて秋の収穫を祝ったことから、お月見の風習がつづいています。
お月見の楽しみ方も多様化していますね。
各家庭で楽しむお月見、各地の庭園や神社でお月見イベントも開催されるようになりました。
第三月曜日は「敬老の日」です
9月の第三月曜日は、敬老の日です。
敬老の日は、高齢者への敬意と長寿をお祝いする国民の祝日。
学校や保育園ではおじいちゃんおばあちゃんの会、地域では敬老会が行われます。
敬老の日にあわせて、おじいちゃんとおばあちゃんに贈り物をしたり、食事に誘うのもいいですね。
また敬老の日を含め、3連休になる場合は旅行に誘ってみるのもいいと思います。
秋分の日と彼岸がある
秋分の日は、祖先や亡くなった人をしのぶ国民の祝日。
そして秋分の日を中心に前3日と後ろ3日の計7日は、秋の彼岸(ひがん)として、墓参りなどを行います。
墓参りを普段からする家庭は少ないと思いますから、秋分の日・彼岸には墓参りをして感謝する心を持ちたいですね。
ハロウィンに向けた準備を始める時期
9月は、10月31日のハロウィンイベントに向けて、少しずつ準備を進めていきたいですね。
ハロウィンは、ここ数年で参加する人が増えており、各地でハロウィンイベントが開催されています。
イベントでは、メイクや仮装をばっちり決めて参加したいですね。
テーマパークのハロウィンイベントに参加する場合は、割引価格でチケットが買えるようにしましょう。
ホームパーティをする時には、コストコの仮装アイテムや食材を使って楽しむのもおすすめです。
参考:9月の記念日一覧