7月7日は何の日?
7月7日は、7月の7番目の日です。
年始の1月1日(元日)から数えて188日目にあたります。
閏年(うるうどし)のときは、189日目です。
また、12月31日(大晦日)までは177日あります。
7月7日の代表的な記念日・行事は、以下のとおり。
- 七夕
- 香りの日
- 川の日
- カルピスの日
- 乾麺デー
- ギフトの日
- 笹かまの日
- 世界遺産の日(和歌山県)
- 竹・タケノコの日
- 特撮の日
- ドリカムの日
- 冷やし中華の日
- ゆかたの日
- 生パスタの日(毎月7・8日)
- 独立記念日(ソロモン諸島)
なんといっても、7月7日といえば七夕ですよね。
その他にも、7月7日はいろいろな記念日になっています。
日本記念日協会の公式サイトでは、少なくとも7月7日は19の記念日になっていました。
公式サイトに記載されていないものもあるので、実際はもっとたくさんあります。
多くの記念日は語呂合わせが多いのですが、7月7日は語呂合わせは少なく、七夕に関することを理由に制定された記念日が多いのが特徴です。
さらに年によっては、二十四節気のひとつである「小暑(しょうしょ)」となることも。
なお二十四節気は、誤差が生じるので年によって時季が前後します。
それでは、7月7日の記念日をいくつかピックアップして、詳しく紹介していきましょう。
七夕(日本)
7月7日といえば、七夕の日です。
七夕飾りを飾り、短冊に願い事を書いて飾りつけする日ですよね。
七夕は7月7日ですが、実は地域によって時季が違うんです。
- 現行の暦で7月7日におこなう
- 旧暦の7月7日にあたる日におこなう(毎年日にちが変わる)
- 8月7日におこなう(月のみ旧暦の7月7日に近い8月とし、日にちは7日で固定)
- 8月8日におこなう(月は旧暦の7月7日に近い8月とし、日にちはゾロ目にして8日に固定)
- 8月第1土曜または日曜におこなう(月は旧暦の7月7日に近い8月とし、日にちは週末に固定)
また、これ以外の日におこなう地域もあります。
七夕や七夕飾りについての詳細は、以下のページを参考にしてください。
川の日(日本)
7月7日は「川の日」です。
制定したのは、旧 建設省(現 国土交通省)。
1996年(平成8年)、近代河川制度が制定されて100年にあたることと、七夕の天の川を理由に制定しました。
また、7月は河川愛護月間であることも理由です。
カルピスの日(日本)
7月7日は「カルピスの日」でもあるんです。
カルピスは、1919年(大正8年)7月7日に日本初の乳酸飲料として販売を開始しました。
それを記念して、現在カルピスを販売するアサヒ飲料株式会社が制定。
乾麺デー(日本)
7月7日は「乾麺デー」でもあります。
乾麺デーが制定されたのは、1982年(昭和57年)。
全国乾麺協同組合連合会が制定しました。
乾麺には、うどん・ひやむぎ・そば・中華麺・パスタなどいろいろ種類がありますが、代表的なものがそうめんです。
7月7日の七夕は、そうめんを食べるという風習がありますよね。
そこで、7月7日が乾麺デーとなりました。
笹かまの日(日本)
7月7日は「笹かまの日」です。
笹かまとは「笹かまぼこ」のことで、宮城県の名物ですよね。
笹かまの日を制定したのは、宮城県蒲鉾組合連合会と練り製品メーカーの紀文食品。
宮城名物の笹かまの普及推進と、練り製品市場の活性化を目的に制定しました。
「笹かま」は、仙台藩主伊達家の家紋「竹に雀」に由来しています。
そこで「竹の節句」「笹の節句」でもある七夕の日を笹かまの日としました。
世界遺産の日(和歌山県)
和歌山県では、7月7日を「世界遺産の日」としています。
2004年(平成16年)7月7日、和歌山県から奈良県南部に至る「紀伊山地の霊場と参詣道」がユネスコの世界文化遺産に登録されました。
翌2005年(平成17年)3月、和歌山県は「世界遺産条例」を施行。
7月7日を世界遺産の日に制定しました。
ドリカムの日(日本)
7月7日は「ドリカムの日」です。
ドリカムとは、人気音楽グループのドリームズ・カム・トゥルー(DREAMS COME TRUE)の愛称。
7月7日がドリカムの日というのは、相当のドリカムファンでないと知らないのではないでしょうか。
私も知らなかったので、ドリカムの日というのが存在することに驚きました。
ドリカムの日は、ドリカムの所属するレコード会社・ユニバーサルミュージック合同会社が制定。
ドリカムの曲に『7月7日、晴れ』というのがあること、DREAMS COME TRUEは「夢が叶う」という意味であることから、七夕である7月7日をドリカムの日としました。
冷やし中華の日(日本)
7月7日は「冷やし中華の日」でもあります。
冷やし中華は年中食べられるものではなく、夏の暑い時季限定で飲食店に出されるメニューですよね。
二十四節気の「小暑」は、年によって変わりますが、7月7日になることが多いです。
小暑は、本格的な夏の暑い時季が始まる目安とされています。
夏の暑さの始まりということは、冷やし中華がおいしくなる時季ということで、7月7日が冷やし中華の日となりました。
冷やし中華愛好家が日本記念日協会に申請し、1995年(平成7年)に登録されています。
ゆかたの日(日本)
7月7日は「ゆかたの日」です。
1981年(昭和56年)に、日本ゆかた連合会が制定しました。
七夕の起源である「乞巧奠(きこうでん)」風習が、ゆかたを連想させることが制定理由です。
乞巧奠についての詳細は、七夕のページを参考にしてください。
7月7日の誕生花
アベリア
花言葉:「強運」「謙虚」「謙譲」
クチナシ
花言葉:「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
スイレン(水蓮・睡蓮)
花言葉:「清純な心」「信頼」「信仰」
スグリ
花言葉:「あなたの不機嫌が私を苦しめる」「私はあなたを喜ばせる」
7月7日の誕生石
スター・ローズ・クォーツ
石言葉:「逢瀬」
7月7日生まれの有名人やキャラクター
7月7日生まれの有名人
生年(西暦) | 名前 | 職業 | 補足 |
---|---|---|---|
1901年 | 円谷 英二 | 特撮映画監督 | 「円谷プロダクション」創立者 |
1918年 | 近江 俊郎 | 歌手、俳優、映画監督 | 代表曲『湯の町エレジー』、代表映画『坊ちゃんの逆襲』など |
1940年 | リンゴ・スター | ミュージシャン(ドラマー、ボーカリスト) | 「ザ・ビートルズ」メンバー |
1940年 | クニ河内 | シンガー・ソングライター、キーボーディスト | 「ザ・ハプニングス・フォー」メンバー、子供向け音楽番組「クニおじさん」 |
1945年 | 池澤 夏樹 | 小説家 | 代表作『スティル・ライフ』『静かな大地』など |
1949年 | 上田 正樹 | シンガー・ソングライター | 代表曲『悲しい色やね』など |
1953年 | 研 ナオコ | 歌手、コメディアン、タレント | 代表曲『あばよ』など |
1956年 | 大川 隆法 | 宗教家 | 幸福の科学 代表 |
1960年 | 横山 剣 | ミュージシャン(ボーカリスト) | 「クレイジーケンバンド」メンバー |
1960年 | 王様 | 歌手、ギタリスト | 代表作『深紫伝説』『鉛の飛行船伝説』など |
1962年 | ナンシー関 | コラムニスト、版画家 | |
1964年 | 堤 真一 | 俳優 | 代表作『ALWAYS 三丁目の夕日』『クライマーズ・ハイ』『容疑者Xの献身』 |
1964年 | 藤島 康介 | 漫画家 | 代表作『逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ』 |
1965年 | ほい けんた | ものまね芸人、マルチタレント | 明石家さんまのものまねなど |
1978年 | MISIA | 歌手 | 代表曲『Everything』など |
1978年 | 雷陣 明 | プロレスラー | 全日本プロレスなどに所属 |
1978年 | 片岡 明日香 | 女優 | 再現ドラマの女王 |
1981年 | 滝沢 沙織 | 女優 | 代表作『ショムニ FINAL』など |
1984年 | 原田 夏希 | 女優 | 代表作『篤姫』『ハチミツとクローバー』など |
1997年 | 生田 衣梨奈 | アイドル、歌手 | 「モーニング娘。」メンバー |
1997年 | 土生瑞穂 | アイドル、歌手 | 「欅坂46」メンバー |
7月7日生まれのキャラクター
生年(西暦) | 名前 | 登場作品 |
---|---|---|
1907年 | ソレッタ・織姫 | ゲーム『サクラ大戦シリーズ』 |
1969年 | 鷹村 守 | 漫画『はじめの一歩』 |
2004年 | 藤森 水都 | 小説・漫画『白鳥歌野は勇者である』 |
2034年 | 天野 望 | ゲーム・アニメ『バトルガールハイスクール』 |
2160年 | マリリン・リー・クロス | 小説『冷たい方程式』 |
2178年 | 古代 進 | アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』 |
– | 赤丸 | 漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』 |
– | 秋本・カトリーヌ・麗子 | 漫画・アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 |
– | 伊勢 七緒 | 漫画・アニメ『BLEACH』 |
– | 犬塚 キバ | 漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』 |
– | 海馬 モクバ | 漫画・アニメ『遊☆戯☆王』 |
7月7日にあった過去の出来事
西暦 | 出来事 |
---|---|
1333年 | 北朝(持明院統)の光厳天皇が後醍醐天皇によって廃位に |
1456年 | 25年前におこなわれたジャンヌ・ダルクの処刑裁判の判決破棄を宣言 |
1541年 | 武田晴信(武田信玄)が父の竹田信虎を甲斐国から追放 |
1777年 | アメリカ独立戦争で、ハバードトンの戦いが勃発 |
1807年 | ナポレオン戦争で、フランスとロシアがティルジットの和約を締結 |
1884年 | 舗飲んで、華族令が制定される |
1884年 | 岩崎弥太郎が造船事業を開始(三菱重工業の起源) |
1898年 | ハワイのアメリカへの併合と、ハワイ準州の設立を定めたニューランズ決議の発効 |
1919年 | カルピスの販売開始 |
1930年 | 作家のアーサー・コナン・ドイルが死去 |
1937年 | 盧溝橋事件が勃発 |
1944年 | サイパンの戦いで、サイパン島の日本軍守備隊が玉砕 |
1970年 | 日本初のファミリーレストランとなるすかいらーく国立店が開店 |
1972年 | 田中角栄が54歳で内閣総理大臣に就任(当時の戦後最年少記録) |
1978年 | ソロモン諸島がイギリスから独立 |
1988年 | ソビエト連邦が火星探査機フォボス1号を打ち上げる |
1991年 | ユーゴスラビア紛争で、ユーゴスラビアとスロベニアが停戦に合意 |
2015年 | 気象衛星ひまわり8号の正式運用開始 |
2016年 | 永六輔が死去 |
2017年 | 核兵器禁止条約が採択される |
7月7日の星座
蟹座
7月7日生まれの星座は、蟹座(かにざ)です。
周囲から高い評価を得やすい傾向があります。
いっぽう、身勝手な部分もあるので、注意しましょう。
守護星は月です。