9月10日は何の日?
9月10日は、9月の10番目の日です。
年始の1月1日(元日)から数えて253日目にあたります。
閏年(うるうどし)のときは、254日目です。
また、12月31日(大晦日)までは112日あります。
9月10日の代表的な記念日・行事は、以下のとおり。
- 二百二十日
- 片貝まつり(小千谷市)
- アメリカンフライドポテトの日
- いいショッピングQoo10の日
- 屋外広告の日
- カラーテレビの日
- 牛たんの日
- キューテンの日
- ℃-uteの日
- 給湯の日
- 弓道の日
- クラウドの日
- 下水道の日
- コンタクトレンズの日
- 知的障害者愛護デー
- 糖化の日
- ナイトライダーの日
- 苦汁の日
- 日本骨髄増殖性腫瘍の日
- メディキュットの日
- ロマンスナイトの日
- 和光堂ベビーフードの日
- キャッシュレスの日(毎月0の付く日)
- スカイプロポーズの日(毎月10日)
- Windows10の日(毎月10日)
- 糖化の日(毎月10日)
- パンケーキの日(毎月10日)
- コッペパンの日(毎月10日)
- バイナリーオプションの日(毎月10日)
- 世界自殺予防デー(各国)
9月10日には、とてもたくさんの記念日や行事がありますね。
このなかから代表的なものをピック・アップし、詳しく紹介していきます。
二百二十日
9月10日は、「二百二十日(にひゃくはつか)」と呼ばれる日になることがあります。
立春から220日目にあたることが由来。
二百二十日前後には台風が来やすく、注意をする日です。
なお、立春は2月4日ごろです。
ただし、毎年同じ日ではなく前後にずれることがあります。
そのため二百二十日も年によって前後するので、事前に確認しましょう。
また、閏年(うるうどし)のときには1日ずれます。
立春は「二十四節気(にじゅうしせっき)」という中国から伝来した季節の名前です。
いっぽう二百二十日は、二十四節気を補うために日本で生まれた「雑節(ざっせつ)」というもの。
二百二十日は、9月1日前後の二百十日(にひゃくとおか)、旧暦8月1日の八朔(はっさく)とともに「三大厄日」として、天候に注意されてきました。
片貝まつり
「片貝(かたかい)まつり」は、新潟県の小千谷市で開催される祭です。
毎年9月9日・10日の2日間おこなわれています。
片貝まつりは、市内の片貝町にある浅原神社の秋祭で、最大の目玉は花火大会。
正四尺玉の打ち上げが有名で、「越後三大花火」のひとつになっています。
正四尺玉や正三尺玉は、世界最大級の大きさ。
また、日本で初めて正四尺玉や正三尺玉を打ち上げ、ギネスブックに載っています。
屋外広告の日
9月10日は「屋外広告の日」です。
1973年(昭和48年)9月10日、屋外広告法が国会を通過しました。
それを記念し、1974年(昭和49年)に関東地区屋外広告組合連合会が9月10日を屋外広告の日と制定しました。
牛タンの日
9月10日は「牛タンの日」でもあります。
牛タンといえば宮城県仙台市の名物ですよね。
牛タンの日は、仙台市を中心とした牛タン専門店が加盟する「仙台牛たん振興会」が制定したもの。
仙台の食文化・牛タン焼きをより多くの人に知ってもらい、おいしく安全に食べてもらうことが目的です。
なお、9月10日になった理由は、「ギュウタン」と「9(キュウ→ギュウ)・10(テン→タン)」の読む語呂合わせ。
ちょっと強引な語呂合わせですね……
弓道の日
9月10日は「弓道の日」です。
日本の伝統武道である弓道を広め、後の時代に伝えていくという目的があります。
弓道の日は、大阪市にある弓道用品製造・販売会社の有限会社 猪飼弓具店 代表取締役・猪飼英樹が制定しました。
9月10日になったのは、弓道(キュウドウ)と「9(キュウ)・10(トオ→ドウ)」の語呂合わせです。
なお、2015年(平成27年)の9月10日9時10分、Twitter上でたくさんの弓道愛好家が弓道の日に関するツイートをして、話題になりました。
クラウドの日
「クラウドの日」は、インターネット上のクラウドサービスの便利さや魅力を広め、利用を推し進める日です。
クラウドコンピューティングやデータセンターなどの事業などを手がけるIT企業・株式会社 IDCフロンティアが制定しました。
9月10日がクラウドの日になったのは、クラウドの「ク」「ド」と「9(ク)・10(ト→ド)」の語呂合わせ。
下水道の日
9月10日は「下水道の日」です。
下水道の整備を促進し、国民の理解と協力を呼びかけるために建設省(現 国土交通省)によって制定されました。
最初は、1961年(昭和36年)に建設省が「全国下水道促進デー」として制定。
その後2002年(平成14年)に、より親しみやすい名前の「下水道の日」に変更されています。
9月10日は、立春から220日目にあたり「二百二十日(にひゃくはつか)」と呼ばれる日。
二百二十日前後には台風が来やすく、注意をする日です。
下水道の大きな役割のひとつが、雨水(あまみず)の排除。
そのため、9月10日が下水道の日に選ばれました。
コンタクトレンズの日
9月10日は「コンタクトレンズの日」でもあります。
一般社団法人日本コンタクトレンズ協会が制定しました。
年に一度、使用しているコンタクトレンズがきちんと見えているか、目に問題がないかをチェックするきっかけにするのが目的です。
9月10日になったのは、「9」の数字の形が指に乗せたコンタクトレンズに見え、「10」を右に90度傾けると片目と眉毛に見えることが理由。
語呂合わせで日付を決めるものが多いなか、数字の見た目で決めたのはめずらしいと思いました。
なお、コンタクトの「ク」「ト」と「9(ク)・10(ト)」の意味あるようです。
私もコンタクトレンズ使用者なので、コンタクトレンズと目の検査は気をつけようと思います。
苦汁(にがり)の日
9月10日は「苦汁の日」です。
苦汁(にがり)は、豆腐をつくるときに必須の食材ですよね。
実は、海水から食塩をつくるとき、塩をとったあとの残りの液体が苦汁になります。
苦汁の日は、苦汁や食塩など、無機ミネラルの総合メーカーである兵庫県赤穂市の「赤穂化成 株式会社」が制定しました。
苦汁の存在と魅力をもっと多くの人に知ってもらうことが目的です。
苦汁の日が9月10日になったのは、「苦汁」という漢字は「クジュウ」とも読むことと、「9(ク)・10(ジュウ)」の語呂合わせ。
ちなみに、苦汁を実際になめると苦味があります。
9月10日の誕生花
ダリア
花言葉:「華麗」「優雅」「気品」「移り気」「不安定」
シュウカイドウ(秋海棠)
花言葉:「恋の悩み」「片想い」
ヒソップ
花言葉:「清潔」「浄化」
9月10日の誕生石
エメラルド
石言葉:育ちのよさ、長続きする交情
9月10日生まれの有名人やキャラクター
9月10日生まれの有名人
生年(西暦) | 名前 | 職業 | 補足 |
---|---|---|---|
1887年 | ジョヴァンニ・グロンキ | 政治家 | 3代イタリア共和国大統領 |
1890年 | フランツ・ヴェルフェル | 小説家、劇作家、詩人 | |
1917年 | 木村 政彦 | プロレスラー、柔道選手 | 日本プロレスなどで活動 |
1932年 | 山田 康雄 | 声優 | 代表作『ルパン三世』ルパン役など |
1948年 | 内館 牧子 | 脚本家、小説家、横綱審議委員 | 代表作『ひらり』『私の青空』など |
1949年 | 欧陽 菲菲 | 歌手 | 代表曲『ラヴ・イズ・オーヴァー』など |
1950年 | ジョー・ペリー | ミュージシャン(ギタリスト) | ロックバンド「エアロスミス」メンバー |
1956年 | ジョニー・フィンガーズ | ミュージシャン(キーボーディスト) | ロックバンド「ブームタウン・ラッツ」メンバー |
1957年 | 綾戸 智恵 | 歌手 | 代表曲『テネシーワルツ』など |
1971年 | 菊田 早苗 | 総合格闘家 | パンクラスなどで活動 |
1971年 | 進藤晶子 | アナウンサー | 元TBS |
1974年 | ミルコ・クロコップ | 総合格闘家 | K-1、プライドなどで活動 |
1981年 | YAMATO | プロレスラー | ドラゴンゲートで活動 |
1985年 | 松田 翔太 | 俳優 | 代表作『花より男子』『au CM 三太郎シリーズ』など |
1988年 | 徳島 えりか | アナウンサー | 日本テレビ |
9月10日生まれのキャラクター
生年(西暦) | 名前 | 登場作品 |
---|---|---|
– | 市丸 ギン | 漫画・アニメ『BLEACH』 |
– | 一文字 茜 | ゲーム『ときめきメモリアル2』 |
– | シェン・ウー | ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』 |
– | 重藤 秋穂 | ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』 |
– | 水野 亜美 | 漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』 |
– | ラブリっち(ラブリン) | ゲーム・アニメ『たまごっち』 |
– | レベッカ | ゲーム『どうぶつの森シリーズ』 |
9月10日にあった過去の出来事
西暦 | 出来事 |
---|---|
422年 | カエレスティヌス1世がローマ教皇に即位 |
1315年 | 北条基時が鎌倉幕府の13代執権に就任 |
1419年 | ブルゴーニュ公ジャン1世が暗殺される |
1573年 | 刀根坂の戦いで織田信長軍が斎藤龍興らを討伐 |
1622年 | 江戸幕府が長崎のカトリック教徒55名を処刑 |
1813年 | 米英戦争:でエリー湖の湖上戦が勃発 |
1912年 | 本初の映画会社となる日本活動写真が設立される |
1919年 | オーストリアと連合国が第一次世界大戦の講和条約であるサン=ジェルマン条約を締結 |
1921年 | 日本サッカー協会の前身・大日本蹴球協会が創立される |
1921年 | 槇有恒らがアルプス山脈最後の難所アイガー北東山稜に初登頂 |
1939年 | 第二次世界大戦でカナダがドイツに宣戦布告 |
1943年 | 鳥取地震発生 |
1951年 | 映画『羅生門』がヴェネツィア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞を獲得 |
1955年 | 日本が関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟 |
1960年 | カラーテレビの本放送が東京・大阪の5局で開始される |
1974年 | ポルトガルがギニアビサウの独立を承認 |
1996年 | 国連総会で包括的核実験禁止条約が採択される |
2001年 | BSE問題が日本で初めて発生 |
2002年 | スイスと東ティモールが国際連合に加盟 |
2010年 | 日本振興銀行が経営破綻し、戦後初のペイオフが発動する |
9月10日の星座
乙女座
9月10日生まれは、乙女座(おとめざ)です。
明るく元気なので社交的。親しみやすく友達も多いです。
さらに、どんなことでも全力で取り組む真面目さもあるので、周囲からの信用もあります。
いっぽうで、真面目すぎて自分を追い込む傾向があるので、気をつけましょう。
守護星は水星です。